過去ログ倉庫
1205129☆ああ 2023/07/09 13:50 (iOS16.0.2)
昨日の広島の得点100点だったな。
あれフィニッシャーが優磨だったら誰かにパス出して合わなくてイラついてるだろ
返信超いいね順📈超勢い

1205128☆ああ 2023/07/09 13:50 (iOS16.5.1)
>>1205122
そうだよ
誰が監督でも今のフロントなら無理
4連敗して神戸に惨敗食らっても岩政のサッカーを支持すると大見得え切ったんだから今更代えるわけない
残念だけど岩政で数年我慢だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1205127☆ああ 2023/07/09 13:50 (iOS16.1.1)
しかしながらサリーという重要な役割をザーゴサッカー全くフィットしてない三竿で2年目も戦わせるのはかなりきつい、上田なしでレネ2年目やるようなもんだ。
返信超いいね順📈超勢い

1205126☆ああ 2023/07/09 13:49 (Chrome)
>>1205124
サポ
今の社長じゃ勝てない
返信超いいね順📈超勢い

1205125☆ああ 2023/07/09 13:48 (Chrome)
>>1205118
そんなに変わらないなら生え抜き残すのが世の常だろ。
実際には、土居を引きずり落とそうとして強化部がわざわざ引き抜いてきたのにポジション争いに負けて去ってたのが白崎とじゃ和泉って事じゃん。
投票で選ぶわけじゃなくて、監督が勝ちたくて起用してるわけだもんな。
土居嫌いの人たちには優遇されてるように見えてるのは理解するが、実力社会だから勝ったものが正義だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

1205124☆ああ 2023/07/09 13:47 (iOS16.5.1)
>>1205115
小泉社長
今のフロントでは勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

1205123☆凛ちゃん 2023/07/09 13:47 (K)
男性
もう
この岩政のモヤモヤサッカー

梅雨明けしないかな
返信超いいね順📈超勢い

1205122☆ああ 2023/07/09 13:46 (K)
>>1205120
そう、フロント介入のおかげで毎年4位5位をキープできてるけど、サッカーの内容は進化しないまま
すなわち周りから取り残されていて、Jリーグでの優勝は無理ってこと
返信超いいね順📈超勢い

1205121☆ああ 2023/07/09 13:44 (iOS16.5.1)
男性
なんだかんだ相馬さんが1番鹿島に合ったバランスとれた監督だったね。
返信超いいね順📈超勢い

1205120☆ああ 2023/07/09 13:40 (iOS16.5.1)
ザーゴが勝てたのはフロント介入があったからでしょ
最初全く勝てず→フロント介入後勝ち出す→翌年キャンプからまたザーゴ色を出すも全く勝てず

岩政と変わらないわ
返信超いいね順📈超勢い

1205119☆ああ  2023/07/09 13:39 (iOS16.5.1)
>>1205112今が良いとは思ってないけどあんまり過去を美化するなよ。ザーゴ末期は守備破綻しててそれを修正する気配もなかったし解任やむなしだったよ。
返信超いいね順📈超勢い

1205118☆ああ 2023/07/09 13:37 (iOS16.5.1)
男性
土居が嫌いというか和泉、小泉、白崎と土居とそんな変わんないむしろ良いのに放出してユースだからずっといたり、ベンチがなぜか確約してるところとかでしょ。

ガンバの身体、東京の東に似てるところがある。
だからクラブとしても成長しないんよ。
もちろん監督選考もそうだけど
返信超いいね順📈超勢い

1205117☆ああ   2023/07/09 13:35 (iOS16.5.1)
内容終わってても勝ち点3だけは持って帰るしぶとさみたいなのも岩政は無い
引き分け地獄
返信超いいね順📈超勢い

1205116☆ああ 2023/07/09 13:34 (iOS16.5.1)
>>1205106
だから金ないから補強出来ないっての
返信超いいね順📈超勢い

1205115☆ああ 2023/07/09 13:34 (K)
フロント決断しろ
岩政では勝てない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る