過去ログ倉庫
1210096☆ああ 2023/07/12 23:51 (iOS16.5.1)
>>1210093
安西にマジで誰もサポート来ないよな
それを許容してる岩政普通にやばい、
自分は一気に方向性を変えて、鹿島は育成中心の10代〜20代前半中心にベテランが支えるチームにしてもいいと思う。海外に有望選手を売り込む。
結局、タイトル目指せる資金力もブレインもないなら、
せめてスカウトだけでも優秀になって生き生きした伸びしろのある選手達に囲まれていたい。
1210094☆ああ■ ■ 2023/07/12 23:50 (iOS16.5.1)
>>1210080
それは思うよ
大迫いたら優磨も1人でこんなに気負うこと無かった
1210093☆ああ 2023/07/12 23:50 (iOS16.4.1)
優磨&安西は確かにJ1平均以上(上位?)の実力はあるでしょう。
だけども大迫酒井ゴリみたいな別格とまで言えないこの2人を軸にした攻撃じゃ優勝なんて無理だわ。
特に安西軸にしたサイド攻撃、岩政体制で片手で数えるほどしか直接ゴールに繋がってない印象だわ。あんだけ守備リスクありながらボール集めてもらえるなら、物足りなさすぎるよ
1210092☆甲府サポ 2023/07/12 23:50 (iOS16.1.1)
今日はお疲れ様でした!手に汗握る戦い本当に盛り上がりましたね!!
こちらも絶賛7連戦中の中で、きっと出せる全てを出させていただきました。
中村選手、、お目にかなわないようでしたら是非お返しいただけると助かりますm(_ _)m
1210091☆ああ 2023/07/12 23:49 (iOS16.5.1)
>>1210062
選手たちに裁量与えすぎてる強化部普通にやばい
1210090☆ああ■ 2023/07/12 23:49 (iOS16.5.1)
この体たらく
鹿島フロントが元凶。
ジーコが鹿島に説いて示した事柄から既に外れてるよ。
今回で2回目なんじないかな。
一度めは、一度TDを辞めた後、
再び鹿島へはTDとして、復帰した時に、プロとしてのあり方を説いたのに鹿島がアマチュア的な事柄をしていた事に驚いたとジーコがコメントしていたことがあったな。
ジーコがプロチームの有りようを説いて教え込んだ道から外れているのは岩政を監督にしたことでも明らか。
まあ、ヴァイラーにチームの和が乱れるからレギュラーと控え組を分けて練習しないよう口出しをしてる時点で鹿島フロントはジーコが説いた事とは別方向へ歩を進めているわな。
1210089☆初ユニ黒崎 2023/07/12 23:49 (iOS16.5)
男性
1210074
神戸戦の抱擁で愛し合ったんです
1210088☆ああ 2023/07/12 23:48 (iOS16.5.1)
岩政監督解任
相馬監督、黒崎ヘッドコーチ復帰 もしくは
リカルドロドリゲスあたり連れて来るか
1210087☆上と妻 2023/07/12 23:48 (iOS16.2)
甲府は前半2軍、途中から1・5軍
勝てないのは気持ちの問題
完全に舐めてる
誰がどう見ても鹿島が勝つでしょ?って
そーゆー油断がね
相手がJ 1なら確実に勝ってたよ
甲府も鹿島に勝ってもJ3に負けるよ
サッカーってそーゆーもんだよ
1210086☆ああ■ 2023/07/12 23:47 (iOS16.5.1)
>>1210073
読んでみたけどそんな変なこと言ってる?
1210085☆ああ 2023/07/12 23:47 (iOS16.5.1)
マリノスって選手の能力を全て数値化してあって(他チームのリストアップ選手含)それを元に補強とか放出とかしてるらしい
シティグループつえー
1210084☆ああ 2023/07/12 23:47 (iOS16.5.1)
本当にいい話題ないな
ピトゥ帰国志願、常本移籍、柴崎町田、甲府に敗戦
マジでどうすんのこれ
1210082☆ああ 2023/07/12 23:46 (iOS16.5.1)
一つタイトル逃した。
ここから何人OUTの選手がいるだろう??
1210081☆ああ 2023/07/12 23:46 (iOS16.1.1)
鹿島のやり方で洗脳して選手が海外挑戦後に洗脳解けて帰ってくるからチームの意思統一が難しくなってる
↩TOPに戻る