過去ログ倉庫
1212137☆ああ 2023/07/16 00:42 (iOS16.5.1)
>>1212136
鹿島よりレネを選ぶところも、ツネが嫌われてる原因なのかな
なんか、周りのやつみんなツネのこと急に嫌いになってるんよね
1212136☆ああ■ ■ 2023/07/16 00:23 (iOS16.5.1)
25.26が海外行けるラストチャンス。常本はレネでなければ海外はなかったかもしれないから今回断る理由はないね
1212135☆ああ 2023/07/16 00:19 (iOS16.5.1)
>>1212134
鈴木唯人は失敗したけどまだ21で若いからな
常本は初挑戦で今年25、ギリギリのタイミングだったんだよ。
1212134☆ああ 2023/07/16 00:15 (iOS16.5.1)
>>1212132
昔って数年前でも昔になるのか、、
むしろ鈴木唯斗レベルで5大リーグ行けるなら、常本でもタイミングさえ合えばいけるだろ
1212133☆ああ 2023/07/16 00:14 (iOS16.5.1)
>>1212130
森保だからそうだな。だが、代表に何の意味がある。
鹿島で活躍できるかが全て。鹿島以外どうでもいい
1212132☆ああ 2023/07/16 00:14 (iOS16.5.1)
>>1212129
それはもう大分昔の話、最近は直接行ったのは鈴木唯人くらいで全然行けてない
四大2部かベルギー辺りの国にしか行けてないの
活躍は間違えた書き込んじゃった、ごめんね。
1212131☆ああ 2023/07/16 00:13 (iOS16.5.1)
食野もシティーに直接行ってるし、浦和のGK7ユナイテッドからオファーきてるぐらいだぞ。
若さと実力あれば直接行ける。レンタルの可能性はもちろんあるが。
1212130☆ああ 2023/07/16 00:11 (iOS16.5.1)
>>1212127
Jにいるよりよっぽど近いだろ
メンバー選考みててもわからんのか?
1212129☆ああ 2023/07/16 00:11 (iOS16.5.1)
>>1212125
なんで勝手に活躍ってつけてるのw
久保、遠藤、鎌田、昌子、原口、宇佐美、香川とかか。最近の定義もわからんが、パッと思いつくだけでもこんなにいるぞ。実際もっといるのだろうが。
1212128☆ああ 2023/07/16 00:10 (iOS16.5.1)
昔よりは直接行けなくなったよね
大迫や柴崎でさえも2部スタートだし
もう直で行ける確率が低いと選手間でも認識あるだろうから、多少Jよりレベルが落ちるのだとしても欧州のスカウト網が張り巡らされている方を選ぶわな
1212127☆ああ■ ■ 2023/07/16 00:10 (iOS16.5.1)
>>1212126 守田遠藤鎌田ら辺固定されてて、海外行けば代表近いわけないだろ。
1212126☆ああ 2023/07/16 00:08 (iOS16.5.1)
>>1212124
鹿島にいるよりよっぽど楽に入れる
三竿は試合にそもそも出てないだろ
1212125☆ああ 2023/07/16 00:07 (iOS16.5.1)
>>1212123
例を教えてくれる?
最近1部に直接いって活躍してる選手
1212124☆ああ■ ■ 2023/07/16 00:06 (iOS16.5.1)
>>1212121 海外組になれば簡単に呼ばれる?三竿も全く呼ばれてないけど
1212123☆ああ 2023/07/16 00:04 (iOS16.5.1)
>>1212121
日本からも直接5大行ってる選手数多くいるぞ
↩TOPに戻る