過去ログ倉庫
1224862☆ああ 2023/08/14 11:36 (K)
とりあえず台風の影響がなく無事茨城に帰って来ました。試合は残念でしたけど前を向いて行きましょう。まだ、チャンスはある。
返信超いいね順📈超勢い

1224861☆あお 2023/08/14 11:35 (iOS16.6)
>>1224846
俺も期待したい1人なんだけど、やっぱりビルドアップの改善は見られるんだけどゴール前での工夫が足りないんだよなぁ。昨日の後半の安西のクロスだって、広島はちゃんとファーに飛び込んだ野上が決めたのに、鹿島は誰も居ないんだもん。ああいうとこはフィーリングじゃなくて反復練習で刷り込んでいくところだよね。
返信超いいね順📈超勢い

1224860☆ああ 2023/08/14 11:34 (SO-41B)
コンビニにダヴィ(2013~2015)に似てるオバチャンの店員がいた。少し元気でましたわ。

次勝とうぜ
返信超いいね順📈超勢い

1224859☆ああ 2023/08/14 11:33 (iOS16.6)
>>1224853
大迫が好調の要因聞かれて「痛いところがなくなったのが1番じゃないですかね」と答えてたことが全て
大きな怪我で痛いところ抱えて日本に帰ったきた内田や昌子は満足のいくパフォーマンスを示せず、身体がしっかり動けるうちに帰ってきた優磨や植田は活躍する
他所見渡してもそんな感じ、海外からオファーが来たり海外である程度の年数やれてた選手は当たり前だけどその辺のJリーガーより1個も2個も実力が上
ロートル呼ばわりされたところで身体がそれなりに動けばJレベルでは余裕で活躍できる、神戸なんてそんな選手ばかり

要は柴崎が必要だし、いらないとか言ってられる余裕は今の鹿島にない
返信超いいね順📈超勢い

1224858☆ああ 2023/08/14 11:31 (iOS16.6)
その早川は使い始めたのは岩政
ザーゴも相馬もレネも見向きすらしなかったじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

1224857☆ああ 2023/08/14 11:23 (iOS16.6)
>>1224854
みんな騒がないけど、早川だって海外から狙われる可能性アリだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1224856☆ああ   2023/08/14 11:16 (iOS16.6)
これからは貴重なOB人材を外国人監督がハズレた時の保険にするのはやめることだね。
名前の通ったOBを監督にしたけりゃ他で実績を上げた人物のみにすることだな。
返信超いいね順📈超勢い

1224855☆ああ 2023/08/14 11:13 (iOS16.6)
>>1224851
大学サッカー部の2軍、3軍じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

1224854☆ああ 2023/08/14 11:09 (iOS16.6)
>>1224850
ビルドアップ改善されたのはほぼ早川の功績だと感じる
返信超いいね順📈超勢い

1224853☆ああ 2023/08/14 11:07 (Chrome)
佐野航大もオランダか。
力のある若手選手は、J2でもどんどん海外に行く時代。
Jで優勝するには、海外帰りの選手と、外国人選手をかき集めるしかないのか。
返信超いいね順📈超勢い

1224852☆ああ 2023/08/14 11:07 (iOS16.6)
ネイマールまでサウジか。
Jリーグとの差が開いていきそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

1224851☆ああ 2023/08/14 11:05 (iOS16.6)
拓大の練習試合で松村覚醒したって言った奴だれだよ笑
全くじゃねーか
返信超いいね順📈超勢い

1224850☆ああ 2023/08/14 11:04 (SC-53C)
>>1224846
ビルドアップは大分改善されてきたよね
ただ後半になると前半出来てたことが出来なくなること。
繋ぎにミスが生まれるとかじゃなくて、チャレンジしなくなる。
縦ポンが増える
メンタルなんだろうなー
返信超いいね順📈超勢い

1224849☆ああ 2023/08/14 11:03 (iOS16.2)
>>1224842
収穫の秋があるさ
と監督は思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

1224848☆ああ 2023/08/14 11:03 (iOS16.6)
>>1224834
というか岩政さんだけじゃなくてプロだったら多くの人がそう思うだろ。それを岩政さんがプライド高いからできないって何様だよマジで。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る