過去ログ倉庫
1224982☆ああ 2023/08/14 19:33 (Chrome)
普通に樋口と佐野のボランチでしょ。
2列目は外国人を補強するだろうし。
サブには舩橋と名古がいるし。
こんな中途半端な時期に柴崎が来るかどうかはわからんよ。
1224980☆ああ 2023/08/14 19:15 (iOS16.5.1)
柴崎は来ないぽいねw
どうすんのこれ
佐野アンカーで2IHにするか?
1224979☆ああ 2023/08/14 19:11 (iOS16.6)
>>1224964
Jで実績ある外国人が手っ取り早いよね。
マテウスサヴィオなんか、フィットする気しかしない。活躍次第では中東に取られるんだろうけど、そこで金がたんまり入るならそれでヨシなんだし、もっと外国人真面目に狙ってほしい
1224978☆ああ 2023/08/14 19:10 (iOS16.6)
昨日の10試合ぐらいで2敗目とかの監督コメント読んで、去年と同じようなこと言ってんなあって思った。
1224977☆ああ 2023/08/14 19:01 (Chrome)
どんなに良いメンバー揃えたところで監督が無能だったり、チームとして機能しなければ勝てないよ。
金で他チームから選手を買い漁ってた往年の浦和やちょっと前までの神戸がそれを証明している。
選手の質も大事だし、監督の戦術やマネジメント能力も大事。
今の鹿島にはどちらも優勝するには足りてない、というのが悲しい現実。
>>1224974
個人的に大岩期でヤバいと感じたのは2018前半かな。2017で良かったものがタイトル失って、全て無になっていったのは悲しかった。
1224975☆ああ 2023/08/14 19:00 (iOS16.6)
最初のゲームプランが上手くいかなくなった後の対応力がないよな。
戦術能力が上がってないってことなんだろうが。
大岩監督時代の末期にヤバくなったのは、チームの中心選手がシーズン中に立て続けにヨーロッパに移籍したからだろ。それと今と違ってACLも出てた上に全ての大会でそこそこ最後の方まで勝ち残るから日程が鬼になって主力が怪我や疲労で詰んだ。永木と町田が両SBやってるときの絶望サッカーは見てられなかったわ。
それでも石井さん末期からの盛り返しは見事だったし、チームの主力が抜けるまでは良いサッカーしてたよ。レネから建て直すことも出来ないままの岩政監督とは比べるの愚かだね。
1224973☆ああ 2023/08/14 18:55 (iOS16.6)
男性
>>1224964
エグいw
1224972☆ああ 2023/08/14 18:52 (iOS15.5)
🦌
1224971☆ああ 2023/08/14 18:51 (iOS16.5.1)
男性
CBとFWだね
神戸もマリノスも名古屋もあのレベルだから優勝争いできてるわけで鹿島は優磨の相棒をもう少しレベル上げれたら争えると思うんだが
大岩さんの時はジーコだったり、黒崎コーチだったり、周りのサポートに恵まれてたな。
しかし、なんで今はコーチが足りてないのにコーチの補強がないのかが謎
1224969☆ああ 2023/08/14 18:42 (Chrome)
結局サッカーはメンツだって今年の川崎観てたらわかるよな。
1224968☆ああ 2023/08/14 18:40 (iOS16.6)
メンツでしょ
あれだけ揃えてたら岩政でも勝てると思う
スンヒョン、金崎と昌子は当時代表レベルだったし、西と山本のサイドバックコンビ、セルジーニョ。
スンテもスンテ神だったし
今はそれほどの選手はいない。
↩TOPに戻る