過去ログ倉庫
1225074☆ああ 2023/08/15 08:28 (Safari)
良くなってるという願望があると、良くなってなくても良くなってるように見えるから気をつけないといけないんだよな。
1225073☆ああ 2023/08/15 08:14 (Safari)
>>1225071
もう一年ですよ。
これから上昇曲線描けますか?
1225072☆ああ 2023/08/15 08:10 (Chrome)
>>1225071
Safariにレスしなさんな。
わからないってヤツにどう説明したって理解はしないよ。
1225071☆ああ 2023/08/15 08:07 (iOS16.6)
今の鹿島は何をやりたいのか分からんサッカーではないと思うけどね。
ザックリ言うと
敵に合わせて臨機応変に形を変えて試合を支配するサッカーでしょう。
近年の鹿島と比較すれば、現チームはかなり組織的・戦術的に戦えるようになってると思うよ。
ビルドアップ・ロングボール・守備からの切り替え。色々と駆使して、なんなく敵陣までボール運べるようになってるのは本当に成長したと思う。
名古屋戦見てて思ったけど
突き詰めた課題って、「閉じ籠った相手からゴールを奪う」って所だよね
あとはこの課題を解決できれば優勝できるチームになるなんだろうなと思った。
まぁ、この課題の解決が一番ムズイのやけど笑
1225070☆ああ 2023/08/15 08:01 (Chrome)
須藤より若い溝口使ってるんだから使わないって事にはならないだろ。
須藤と同い年の舩橋だって中村を追い出すくらいには使われてるし。
須藤は仲間や樋口、名古、藤井を越えられてないだけ。
1225069☆ああ 2023/08/15 07:58 (iOS16.1.1)
>>1225068
そういうの意味ないから
出てないと間接的に評価上げるのやめて
日本人監督って若手使わんよな、経験が、若いからってコレ日本人特有!須藤あたり使え戦力アップの期待は高そうだけど
1225067☆ああ 2023/08/15 07:48 (Safari)
ほんと何やりたいのかわからんサッカーだよな。
もう一年だぜ。
いつまでこの体たらくを続けるんだろうな?
1225066☆ああ 2023/08/15 07:21 (iOS16.6)
中盤は数はいるし、仕方ないかな。
前線のデカいFWは必要なのに取らないのは不思議だ。放り込む藤井を投入する時にはすでにターゲットがいない戦法していたら勝てるはずない。
まあ、まだ加入待ってるよ。
1225065☆ああ 2023/08/15 07:16 (iOS16.6)
24歳で獲得した選手に育成もクソもない
1225064☆ああ■ 2023/08/15 07:12 (iOS16.6)
近年は中村みたいな選手を育成できない現実が、アントラーズの低空飛行に繋がってると思うな。
1225063☆あーあ 2023/08/15 06:56 (iOS16.6)
男性
荒木もか…
1225062☆ああ 2023/08/15 06:42 (iOS16.6)
他からとる若手枠は正直最小限でいいよね。他からとるのは即戦力中心で良い、人数だけ増えて結局レンタルは無駄だよね。佐野みたいな例もあるからとるなとは言わないが毎年はいらない。放出状況にもよるけど来年は外国人2名日本人1名の即戦力のみで良いかな。外国人枠しっかり5人使えればいいけど鹿島がそんなうまくできるわけないので。
今後、ベンチには今年あまり試してこれてない選手入れてほしいなぁ
1225060☆ああ 2023/08/15 06:33 (iOS16.6)
>>1225059
紅白戦組めないじゃん
↩TOPに戻る