過去ログ倉庫
1230338☆ああ 2023/08/27 09:36 (iOS16.6)
昨日の審判、新潟寄りのジャッジだったな。
選手の身体にのし上がった感じになったのに、反則も取らずスルーするし、相手側が倒れれば直ぐに反則をとる。
鹿島選手って、フィジカルが強いのか余り倒れないから損をする事が多い。
1230337☆ああ 2023/08/27 09:24 (Chrome)
>>1230333
あなたが言ってるのはOFR(オンフィールドレビュー)のことですかね。
OFRは、得点シーンや退場シーンで主審のジャッジに明確な間違いがあるときにしか要求されません。
今回のは
@ファールであることは映像で見ると明らか(主審の判定に問題なし)、
Aイエローかどうかは微妙だけどそもそもイエローかどうかの判定にはVARは介入しない、
こんなかんじでOFRは無しで試合再開したと思われます。
1230336☆ああ 2023/08/27 09:23 (iOS16.6)
最近、VAR確認して欲しいと思う時、鹿島って何時もスルーされてる。
鹿島にVAR確認は不要って考えなのか?
1230335☆ああ 2023/08/27 09:22 (iOS16.5)
イエローは厳しいけど湘南戦で累積消化できたのはいいこととプラスに考えてる
1230334☆ああ 2023/08/27 09:18 (iOS16.6)
男性
>>1230333
たしかに、どっちに転がろうが、
その上での判定を見たかった。
1230333☆ああ 2023/08/27 09:17 (iOS16.6)
岩政監督もVAR要求してたし、直ぐにイエロー出していたし、ちゃんと確認していたかなんて言えないだろう。
VARは絶対にすべきだった。
1230332☆ああ 2023/08/27 09:07 (Chrome)
>>1230330
得点に関わるシーンだからVARはしっかりチェックしたはずですよ。
確認した上でファールだから問題なし、と。
イエローは厳しい気もしますが、現在のVARの運用ルールではレフェリーは一瞬で判断するしかないです。
1230331☆◆QkRJTXcpFI 2023/08/27 09:02 (K)
男性
>>1230322
来週それが証明されるよ
>>1230310
確かによくよく見ると、キャッチが先のようにみえますね。
ただし、素人なのでわかりませんが、このプレーを一瞬で判断するのは難しいように思えますね。また、ほぼ同時に見えるので、イエローを出すのもすぐに判断してしまうのはどうなんでしょうね。
他のチームだったらどんな判定になるんでしょうね。
興行で忖度とかあるのかもしれませんよね。
1230329☆ああ 2023/08/27 08:55 (iOS16.6)
>>1230314
君に言われなくても、君以上に考えているから大丈夫だよ〜
君の鹿島へのスタイルって、どんなもんなのか詳しく教えてくれない
昨日の試合見てた?
1230328☆ああ 2023/08/27 08:54 (Chrome)
>>1230312
案外早川が代表に招集されたりして。足元の落ち着きもあったよね。
1230327☆ああ 2023/08/27 08:44 (iOS16.6)
>>1230306
監督と選手の信頼関係は上手く行ってるから安心しな、自チームを心配した方が良いぞ
何でもかんでも空想で語るのやめてくれ、柿田なんって選手鹿島にはいないから
1230326☆ああ 2023/08/27 08:39 (Chrome)
>>1230324
選手名を誤字ってるところで他サポと気付きましょうよ。
1230324☆拓郎 2023/08/27 08:33 (iOS16.6)
>>1230306
そんなはずないだろう
↩TOPに戻る