過去ログ倉庫
よく2007年と比較されるけど2007年だって勝ち点差縮まってガンバや名古屋に大敗してるからなぁ。
まだまだ発展途上のチームが王者に今の全力を出してチャレンジする立場であることを忘れてはいけない。
ピトゥカと21冠とりたいね。
1249970☆ああ 2023/09/23 08:08 (Chrome)
結局のところ先週と全く同じ状況で全部勝たないとダメ。
ただ先週は全部勝ったってダメだよって意見が幅を利かせてたけど、今日は全部勝てばかなりイケるよって言いきれる。
明日も勝ちましょう!
1249969☆ああ 2023/09/23 08:02 (iOS16.1.1)
おーなんちゃらは他サポだからな。相手するだけ無駄。
1249968☆ああ 2023/09/23 07:57 (iOS16.6.1)
>>1249960
どのチームもそうだけど、選手一人いなくなったからと、楽に勝てる試合は一つもない。
厳しい状況が続くのには変わりがない。
1249967☆あお 2023/09/23 07:01 (iOS16.6.1)
>>1249960
そうなんだろうけど、鹿島も湘南戦では結構押される場面も多かったし、攻撃陣は振るわなかったし、セレッソ戦では勝つには勝ったがほぼ守備に追われていたし、決して内容的に良かったわけではないので、調子の悪いマリノスには勝てるだろうって楽観的には考えられないと思うんだよな。
1249966☆ああ 2023/09/23 06:34 (Chrome)
ネガティブコテハンの連投はキツいものがあるなあ。
大迫も綺世ももういないし、明日の試合に出てくることは100%無いんだから書く意味ないのにさ。
1249965☆ああ 2023/09/23 06:20 (iOS16.6.1)
>>1249953
大迫よりお前の嫌いな柴崎の方がよほど勝ち方しってるよ
1249964☆ああ 2023/09/23 06:04 (iOS16.6.1)
10月、11月は日程が間延びする事により不利となるかなぁと思ったけど相手チームとほぼ同条件なんだね。
神戸戦→中20日(相手チームも同条件)
浦和戦→中06日(相手チームは中3日)
柏 戦→中13日(相手チームもほぼ同条件)
川崎戦→中13日(相手チームもほぼ同条件)
怖いのが神戸戦。三週間空いた事で荒木や師岡が台頭して起用してみたら足引っ張ったり練習バチバチで関川離脱みたいなパターン。
>>1249958
結果がでなくても?
そんな士気の下がる気持ちでいたらやる前から負けだよ。
どんな状況でも勝つ!
柴崎退場しても。
1249962☆ああ 2023/09/23 03:58 (iOS16.6)
>>1249950
色んな板で同じような事書いてる人??
どこサポ?
1249961☆ああ 2023/09/23 02:28 (iOS15.7.9)
>>1249953
サコがタイトルの獲り方を学べたのってまだルヴァンがナビスコだったんじゃないかレベルで昔じゃない?しかも相手は残留争いしてたレッズとかだった気がする。まだ入門編でタイトルなんて縁遠いクラブに移籍してしまったじゃん。もちろんドイツの屈強なDFを相手にしたフィジカルなどはパワーアップして代表にも貢献したけど、「勝ち方を知ってる」のは、第二鹿島の黄金期までしっかり鹿島に尽くして、世界二位まで行って移籍した岳の方なんじゃないかな?去年調子の上がらない時にガンバの若手に暴力振るっても謝れなかったり、今年カシスタでもあの態度だったりと、とても精神年齢が高いとは思えない。重要な場面で「勝ち方」を具現化できるのはサコより岳だと思うよ。圧倒的に。
もちろん、サコの技術自体は超絶高いのは認めた前提な。精神性やいざという時の頼れる度はサコと比べるのは失礼なほど岳は高いよ。2016は岳のそういうメンタリティがかなり寄与したのは周知の事実。
1249960☆ああ 2023/09/23 02:11 (iOS16.6.1)
>>1249958 畠中いなくなってマリノスは守備が落ちてるからチャンスは沢山ある
1249959☆ああ 2023/09/23 01:29 (iOS16.6.1)
>>1249940
肖像権な
調子が悪くてもかなり強いと思うけどな王者マリノスは。やってるサッカーの質も外国籍選手の質も比べ物にならないくらい。
ただなんとか勝ち筋見つけて勝ちたいなぁ。
マリノス相手に無失点は無理だし点の取り合いになるだろうから鹿島が何点取れるかだな。
岩政さんがどれだけ準備できるか。。
ただ仮に結果が出なくてもそれが王者との差なんだろうから続けて歩んでいくしかない。
1249957☆ああ 2023/09/23 01:05 (iOS16.6)
1人黄色持ちで香ばしい人がいるな
金曜で呑みすぎた他サポかな
↩TOPに戻る