過去ログ倉庫
>>1253701
ついこないたまでJ1で一番ディフェンスライン低かったし、優磨の運動量も大体いつもこんなもんだからこれが岩政サッカーの平常運転ですよ。
1253707☆ああ 2023/09/24 20:35 (iOS16.6.1)
>>1253693
昌子使って3バックで両サイド上げた方がマシだったよね。
あとは後半垣田居なくなるのは相手もわかってるから意表ついて垣田残して昌子投入して優磨、垣田、植田、関川、昌子でセットプレーだけにかけるとか割り切った采配が欲しかった。
以外とマジで岩政が横浜舐めてたんだろな
マリノスも外人、浦和も外人、神戸は外人というより海外組。
やっぱりFWか2列目にスーパーな選手がいなきゃダメだって。
>>1253695
FWは垣田タイプじゃなく走れるタイプが絶対に必要
ボールを引き出す走り、カウンターアタックでの走り
これらが今ない
結局は監督の差だよ
ビギナー監督じゃ経験値が違いすぎて打つ手なし
1253703☆ああ 2023/09/24 20:33 (iOS16.1.1)
ガンバも8年無冠確定とか言われるんだから大変だな。うちも言われるけど勝ち続けるしかない。
1253702☆momo 2023/09/24 20:33 (Chrome)
今年もJ2に落ちなくてよかった!選手のみんなありがとう!
1253701☆ああ 2023/09/24 20:32 (Chrome)
スタジアムで見た感想。
2020年代とは思えない、くっそ間延びしたサッカー。
前線は全く走れないし、ディフェンスラインは全くラインを上げようとしない。
中盤の選手だけが広大なスペースを埋めようと激しく上下動で疲弊していく。
こんなサッカーで優勝出来る訳ないわ。
今時高校生でももっともっとコンパクトに陣形保ってサッカーやってるのに。
岩政さん見てて気付かないのかな?それとも気付いても打てる手が無いの?
1253700☆ああ 2023/09/24 20:32 (iOS16.6.1)
>>1253693
一番の謎だよね
エレケあれでプレー感触よかったとか言ってるのヤバいだろ
マジで無駄金だよ
1253698☆ああ■ 2023/09/24 20:31 (iOS16.6.1)
男性
J2はそれこそ日本人得点王だった渡辺が夏にセレッソに引き抜かれたけどすげえ微妙
狙うなら外人だろうけど高いんだよねどいつも
1253697☆ああ 2023/09/24 20:31 (iOS16.6.1)
>>1253678
昨年プレッシャーの中で優勝してるからね。
2007浦和や2017鹿島とはメンタルが違うな
とりあえず仲間と垣田交代した後が改善されない限りは福岡にも絶対に勝てない。
優勝も絶対ない。
1253695☆ああ 2023/09/24 20:30 (iOS16.6.1)
垣田の上位互換、両SB。
優勝目指してるならここは絶対的な選手を獲得してくれ。
1253694☆ああ 2023/09/24 20:30 (iOS16.6.1)
期待持たせて客集めるともう必ず負けるな
↩TOPに戻る