過去ログ倉庫
1253194☆ああ 2023/09/24 17:58 (iOS16.6.1)
>>1253178
海舟よりエレケが上?
そりゃないわ!
1253193☆ああ 2023/09/24 17:58 (iOS16.6.1)
柴崎どうだったんかな?
次の福岡戦が勝って神戸と横浜がドローならまだチャンス出てくる?
岩政長期政権で優磨が5年後引退あたりになんかタイトル取れればいいな〜
>>1253183
今日の土居が後ろ向きな無難なプレーしてたか?
試合見てないのバレるぞ〜?
1253189☆ああ 2023/09/24 17:57 (iOS16.6.1)
カイキは昨シーズンより退化してるな。
荒木はサッカーよりファッションが好き。
土居はピッチでジョギングしてる。
エレケはお金さえもらえればOK。
そりゃ勝てないわ。
1253188☆ああ 2023/09/24 17:57 (iOS16.6.1)
勝ってくれれば採点なんてどうでもいい…
男性
海舟のスプリントするときの走り方好き。
なんか力強い。
鹿島の監督には勝負師を!岩政はせいぜい高校の部活レベル。
1253184☆ああ 2023/09/24 17:56 (A001OP)
後半のマリノスは強かった。ボールの動かし方、人の追い越し方、スペースの作り方がきちんと考えられていて、無意識的にできるまでトレーニングされている。いわゆるオートマティズム。
あと外国人助っ人の質は相当差がある。
今のままだと何年経っても優勝は遠い。
今日のマリノスを見てると442の限界も感じる。442ではあのマリノスの人がどんどん追い越すサッカーはできない。中盤が渋滞してる。
今日マリノスがやってたサッカーは、強力3トップで相手の陣形を広げて、スペースのできた中盤で2人目がマークを連れて流れ、3人目がそのスペースを使って前を向いてフリーでボールを受ける。前線の強力3トップにいい形でボールが入るから点が取れる。
プレーコンセプトが決まってるからそれに合わせた編成をしてる。だから補強もハズレにくい。
鹿島はいい選手を集めてはいるけど、ここ数年はコンセプトが迷走してるから向かうべきベクトルが定まらない。
マリノスの真似をしたっていい。もっと謙虚に他のクラブのいいところを吸収すべき。
1253183☆ああ 2023/09/24 17:56 (iOS16.6.1)
機械採点なんて後ろ向きの無難なプレイしてミス減らせば高くなるからね。
そんなんアテにしてる人まだいるんだね。
エレケ出すなら荒木の方が良かった
荒木をFWで使った方が何か起きたかもしれない
もうエレケはムリ
1253181☆ああ 2023/09/24 17:55 (iOS16.6.1)
藤井いなかった理由がわからないからなんとも言えないよね
1253180☆ああ 2023/09/24 17:55 (iOS16.6.1)
土居には期待してたが、残念ながら年齢的にもこれ以上の成長はないでしょう。
↩TOPに戻る