過去ログ倉庫
1254198☆ああ 2023/09/25 08:15 (Chrome)
>>1254192
今の「チーム優磨」を続けるならそうなるよね。
実際にオファーが来てて移籍が決まってるから使われてないって可能性もあるね。
だけど、エレケじゃダメだってわかっただろうし、次の福岡戦からは使いたいスペースが被ってても知念を使おうってなるように個人的には思うよ。
>>1254192
有力な選手が
監督の好き嫌いによって使われず
出場機会を求めて移籍。
新監督は有力な選手が
移籍によって使えず成績低迷し
監督交代。
何だこりゃ。
1254196☆ああ 2023/09/25 08:07 (iOS16.7)
リーグ前半がボロボロで、よくここまで上位争いに食い込めるまでしてくれた岩政監督には感謝だな。昨日はあわよくばって感じだったが、内容でもほぼ完敗。甘くはないな。ただ、今のメンバーでは、得点力に関する伸び代はないな。来年は今年を土台にして、外国人一新、特にフォワード!
いくらいい内容のサッカーしても得点取らなければな。
>>1254190
エレケ、相手GKが前に出ていたから狙ったという話もあるよ。
1254194☆ああ 2023/09/25 08:00 (iOS16.6.1)
鈴木優磨を外せる監督連れてこないとダメだな
>>1254187
いや、セレッソ戦
ピトゥカの退場もあって
後半は守備一辺倒だったけど
見ていてつまらなかった?
1254192☆ああ 2023/09/25 07:59 (iOS16.6.1)
>>1254190
それって知念が優磨仕様にならないと使われないって事でしょう?
優磨の代わりに知念でも試してやらないと知念の来年はノーチャンスだよね。岩政のままじゃ移籍される可能性あるね
1254191☆ああ 2023/09/25 07:53 (iOS16.6.1)
また外国人監督連れてくるのかな
1254190☆ああ 2023/09/25 07:49 (Chrome)
>>1254178
エレケを入れた理由は、知念と比較して機能するって判断したからでしょう。
知念は優磨と使いたいスペースが被ってて機能してなかった(と岩政が思った)、だから使いたいスペースの被らないエレケを準備した。
でそれが正解で、だだっ広い右サイドのスペースにどフリーでエレケにボールが行った。
ただエレケはサッカー選手としての才能が無いからよくわからないボレーをしてチャンスを潰しただけ。
藤井がベンチ外なのも、左サイドは安西と優磨のスペースだからって理由だと思う。
カイキと比較して藤井は使われなかった。
でカイキはチャンスに絡んで決めなかった。
1254189☆あお 2023/09/25 07:48 (iOS16.6.1)
>>1254187
それでも良かったんだよ、現実的には。本当にやっていることと選手選考が中途半端なんだよな。昨日のベンチメンバーで、どんな試合の締め方を想定してたのか直接聞いてみたいわ。
1254188☆ああ 2023/09/25 07:48 (iOS16.6.1)
未経験とハズレ外国人だらけでタイトル獲れる訳ねえ
1254187☆ああ■ 2023/09/25 07:47 (iOS17.0.1)
>>1254184
先行逃げ切り
先取点を取れたから30分以降、マリノスの苦手なドン引きサッカーすれば逃げ切れたかも。見てる方は面白くないが。
1254186☆ああ 2023/09/25 07:45 (iOS16.6.1)
今年も無冠か
横浜戦は垣田でなく知念だったのでは?
垣田はビックマッチでは厳しい。
知念は戦術的に起用しなかったのではなくコンディション不良と信じたい。
1254184☆ああ 2023/09/25 07:39 (SO-41B)
>>1254178
試合前の準備と、選手の体力も合わせて大体開始30分は勝てるけど、残り60分は勝てない監督かもしれませんね。一発勝負に弱いというのも、ここからも来ているのかもですね。
↩TOPに戻る