過去ログ倉庫
1258561☆活火山 2023/10/01 16:55 (iOS16.3.1)
神戸は選手層が厚みを増してるし外国人ガチャしてる余裕があるから来年も上位だろうね
1258560☆あお 2023/10/01 16:48 (iOS17.0.2)
ガンバも酷いサッカーやってるな。鹿島とやる時だけ調子良くなるなよ…
1258559☆ああ 2023/10/01 16:48 (iOS16.6.1)
>>1258556
神戸の場合は他と違って優勝賞金の影響が殆ど無いクラブだから目に見えての優勝の効果が出るかどうかわからないなぁ
ただ大迫、武藤が動ける来年も強いのは確か
そのうち神戸イズム、イニエスタスピリット、イニエスタ像もビッセルミュージアムも出来るしね
1258558☆ああ 2023/10/01 16:45 (iOS16.7)
1週間だけの優勝争い楽しかったな。
あっという間に終わって身の程を知りました。何か変化が必要だと思います。
1258557☆ああ 2023/10/01 16:42 (iOS16.6.1)
>>1258548
最近のステータスが毎年上位だけど、シーズン通すと2010から13年間3-5位を行ったり来たり
2位になったのも2017だけ。
これなら降格争いしても横浜、神戸みたいにタイトル取った方が良いよね。
1258556☆ああ 2023/10/01 16:38 (Chrome)
>>1258549
いやいや。神戸は今年優勝すると常勝軍団になると思うよ。人はぬけていくかもしれないけど、パンがなければケーキを食べればいい的な理論で大金かけて新しい人連れてくるだけでしょ。マリノスもロペスとかエウベル抜けても同じようなブラジル人連れてくるだけ。リーグの賞金もあがったしどんどん強いチームは固定化されていくと思うよ。
1258555☆ああ 2023/10/01 16:38 (iOS16.6.1)
ごめん。マリノス、川崎だった。
自分で見てふいた
1258554☆ああ 2023/10/01 16:37 (iOS16.6.1)
>>1258549
それって鹿島が今までと同じように強くなればの話だよね。
鹿島の黄金期がこのまま来なけりゃ40周年迎える頃にはマリノス、横浜あたりに抜かれてるよ
1258553☆ああ 2023/10/01 16:33 (iOS16.6.1)
>>1258549
マリノスはリーグタイトルだけであればけっこう可能性はあるんじゃない
1258552☆ああ 2023/10/01 16:32 (iOS16.6.1)
なんとなく毎年上位にいるけど、その年の最後まで優勝を争ってる2、3クラブにはもう必ず負けるよな。
上位と優勝争いをするクラブの間には順位以上の開きがあるよね。
>>1258541だったらタイトル以外何が基準なんだ?戦術ならもう、一年以上やっても期待が持てないし経験のある監督をみたい
1258550☆転勤族のアウェイ観戦者 2023/10/01 16:28 (iOS16.7)
福岡戦!現地観戦!
鹿サポは皆んな必死に応援してるよ。
凄かったよ。ただ、今の鹿島は点取る方法がないな。今年はこれ以上は無理だな。神戸戦は大迫、武藤あたりにやられる可能性が高い。それが現実。来年は個人技、得点力がある新外国人を揃えれば、岩政監督でも行ける。今年は何とか5位前後を死守してほしい。選手の頑張りには本当に感謝するな。
>>1258547
マリノスがタイトル数で超す事は不可能に近いと思う。
浦和が強かった頃も鹿島を超せると言う
書き込みが当時の2chにも散見されたが、
実情は遠く及ばない。
チームのピークなんて3年位。
鹿島がタイトル取りまくった時代より、
今の方が新陳代謝が激しく、
活躍したら引き抜かれて強さの安定性に欠ける。
近年隆盛を誇った広島や川崎も往時の力は無い。
上位を安定してキープしてるのなんか本当に一握りのチームだけだし、上位にいてもタイトル取りながらなんて本当に大変なこと
鹿島はそこが本当に凄いと思う
タイトル数は抜かれたところで別にチームがおかしくなるわけではない
でもね、早くタイトル取りたい
鹿島が勝たないと、鹿島がいちばん上にいてタイトル取らないと、普段の生活が気持ちよく過ごせないんだよ
だから頑張って応援しますよ
マリノス優勝しちゃうと今の鹿島の唯一の拠り所であるタイトル数を超えられちゃう時期が早まる
↩TOPに戻る