過去ログ倉庫
1258351☆ああ 2023/10/01 08:08 (Pixel)
男性
この後の5試合まさか前半戦と同じ状況にならないよな
今の所、マリノスに1-2、福岡に0-0と前半戦と同じだが。
同じ状況なら、神戸、川崎、柏に負け、浦和に引き分け、フリエに勝つになる
返信超いいね順📈超勢い

1258350☆ああ 2023/10/01 08:08 (iOS16.7)
>>1258345
フロント含めた抜本的な改革は必要なのかもしれないけどね 優勝するためには
なかなかそれが難しい
返信超いいね順📈超勢い

1258349☆ああ 2023/10/01 08:06 (iOS16.6.1)
福岡サポの選手紹介もかなりの衝撃受けるけどな
返信超いいね順📈超勢い

1258348☆ああ 2023/10/01 08:06 (iOS17.0.2)
樋口のベンチの件大丈夫かなあ
返信超いいね順📈超勢い

1258347☆ああ 2023/10/01 08:03 (K)
もうどうやったらより良くなるかなんて考えることすら面倒くさく思う。
残り試合で何か大きく変えるわけがないし、選手の劇的な成長も岩政さんが監督なら厳しいでしょ。
岩政さんを支えるコーチの補充も絶対にしないし。
やはり強化部も甘いし口だけのクラブだなぁとは毎年毎年思う。
返信超いいね順📈超勢い

1258346☆ああ 2023/10/01 08:01 (iOS16.6.1)
>>1258342
お前現地くらい行けよ
貧乏人かよ
返信超いいね順📈超勢い

1258345☆ああ 2023/10/01 08:01 (iOS17.0.2)
来年は
現場だけでなく、強化部陣の一部も一新し
新たな布陣で閉塞感を打開して一つ一つの壁を突き破って貰いたい。

まあ、強化部一新すれば、色々と負の流れとなり失敗する恐れもあるが「来年こそ.来年こそ」
と手を拱いているよりも良いのではなかろうか。

Jリーグ創設以来の伝統チームであるにも関わらず 監督人選ミスや素人同然の人物を監督に据えるという暴挙ね挙句、結果も伴わ無いのであればチーム強化部はある意味 一新するべきだろうと考える。
返信超いいね順📈超勢い

1258344☆ああ 2023/10/01 07:55 (iOS16.7)
試合中あまり相手にオラついたりイライラせずに
戦ってほしい所はあるな
マリノス、神戸戦見てても選手同士のそういう場面は全くなかった だから見てる方もストレスがない 
大迫なんかもどんなに引っ張られてファールされても相手選手に向かうのではなく審判に言うスタンス
そういう所は見習ってほしかったりする
返信超いいね順📈超勢い

1258343☆ああ 2023/10/01 07:49 (SO-52A)
>>1258338
全敗でいいなんて言ってるやつは、いちいちコメント書くな!
返信超いいね順📈超勢い

1258342☆ああ  2023/10/01 07:42 (K)
>>1258323
ないないw
マイクの位置ねw
返信超いいね順📈超勢い

1258341☆ああ 2023/10/01 07:29 (iOS16.6.1)
神戸戦こわい、、
返信超いいね順📈超勢い

1258340☆ああ 2023/10/01 07:24 (iOS15.7.9)
シンプルに相手を見てサッカーを出来てるやつを獲ればいいだけだよ
単純な能力だけ高いやつだけ取ってきてるのが問題
返信超いいね順📈超勢い

1258339☆無題 2023/10/01 07:22 (iOS16.6.1)
マジで監督だけの問題じゃないわw
組織が腐ってるなら小泉だろ?経営者なんだから
現場に任せるって結果出ないのはトップも責任取るの当たり前じゃない 
就任してずっと無冠で社長できるって、、、
返信超いいね順📈超勢い

1258338☆ああ 2023/10/01 07:07 (iOS16.6.1)
もう残り試合全敗でよいよ
悔しいことだけど、クラブが考え体制一新のきっかけとなるなら意義がある
中途半端に1勝でもすると、相手が首位の神戸や宿敵浦和、川崎だけに、「積み上げてきたものが少しずつ形になり始めてる、継続して来季こそ必ずタイトルを〜」とか、また訳の分からんこと言い出しかねない、、、
だから全敗でよい
返信超いいね順📈超勢い

1258337☆ああ 2023/10/01 07:05 (iOS16.6.1)
>>1258295

介入というか

いつもいつも監督のせいにしてクビ切るだけ

満・吉岡はいつだって安泰   
だめな日本企業みたいなもんだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る