過去ログ倉庫
1266048☆ああ 2023/10/21 20:33 (Chrome)
男性
>>1266043
鹿島の予算規模は基本上位だけど
新スタジアム作る前にアントラーズ廃業した方がよい。これ以上落ちていく鹿島アントラーズをみたくない。
1266046☆ああ 2023/10/21 20:32 (Chrome)
一人の特定の選手に監督もフロントも頭があがらないようなチームなんだから,当該選手のパフォーマンス次第で結果も左右される。
その選手がどんな状況であっても,どこまでもついていくというサポは,鹿島が凋落していくのを黙ってみているだけなのかな。
1266045☆ああ 2023/10/21 20:32 (Firefox)
負けまくっても方向性の一致を理由に続投してるんだから、吉岡FDと喧嘩でもしない限り続投でしょ
1266044☆ああ 2023/10/21 20:32 (SO-52A)
男性
>>1266024
まだ3位の、ACL2があるから、消化試合では、ない。
残り4試合を消化試合にしたら、10位くらいまで下がっちまうぺやw
まだ3位狙えるなら応援に行く!
まずは明日、いわきFCとのTMだな。
今日、清水に7失点して負けたいわきと、五分五分だと浦和戦が厳しいわな…。
ダゾーンマネーが入って
きた時に鈴木満が毎年
何らかのタイトルは取り
リーグは毎年最低3位以内に
入らないと鹿島の予算規模では
取り返しのつかない事になると
言っていた
コロナの影響でダゾーンマネーが
一時停止になってセカンド
チャンスもあったがいかしきれず
現状のメルカリの予算規模では
中位を維持するのがこれからの
現実ではなかろうか
1266042☆ああ 2023/10/21 20:30 (Chrome)
>>1266027
え??
まだ岩政の続投があると思ってるの?
単に今切っても意味がないからやらせてるだけでしょ
1266041☆ああ 2023/10/21 20:29 (iOS16.6.1)
浦和戦も頑張って応援しに行きます!
1266040☆ああ■ 2023/10/21 20:29 (iOS16.6.1)
石井さんは土台が何もない状態からやらせる監督じゃないでしょ。海外から戦術家を招聘してスタイルが確立した後後任として呼ぶなら分かるが。土台が何もない状態からやらせても同じことになるだけ。
1266039☆ああ 2023/10/21 20:29 (iOS17.0.3)
>>1266023
俺はガチのマジで石井さん大好きだから別にいいw
1266038☆ああ 2023/10/21 20:28 (iOS16.7.1)
9位くらいも現実的になっちまった。
1266037☆ああ 2023/10/21 20:27 (iOS17.0.3)
今年のピークはセレッソに勝った後だな
色んな記者も鹿島の逆転優勝はあるとか持ち上げてたし、俺も正直期待してた
現実は鞠神戸に力の差を見せつけられた
1266036☆ああ 2023/10/21 20:27 (Chrome)
>>1266023
最高じゃん!
待ってるよ、石井さん!!
男性
代表強化のために始まったJリーグだけど、代表が海外メインになってからは代表には届かないリーグになってしまった。
今のJリーグは
若手
中堅(代表には届かない)
外国人
元代表
でうまくやりくりするリーグ。
マリノスは外国人、神戸は元代表。
川崎は若手も中堅も抜かれて外国人も一時期ほどじやなく今の順位。
>>1266030
石井さんの大宮を昇格させることが出来なかったし。
美化しすぎ。
↩TOPに戻る