過去ログ倉庫
>>1267294
新人は関川とか時間かかったし、松村はJ1の壁を破れてないし、難しいよな。
彼らだって高校では有名選手だからな。
1267300☆ああ 2023/10/24 10:26 (Chrome)
2016は前半は最高に良かったけど、後半戦は鹿島史でもワースト3に入るくらいヤバかったよ。
本来はあそこで根本的な改革をしなければならなかったのに、年末の最後の最後に一瞬調子が上がってそこで大成功の結果を得たせいで色々と歪んだ。
1267299☆ああ 2023/10/24 10:22 (iOS17.0.3)
仲間とか樋口は良い選手だけど優勝するチームにいるような選手ではないと思うけどな。控えで丁度良い。樋口なんて何も出来ないじゃん。止まってるボールしか蹴れないもん。
1267298☆ああ 2023/10/24 10:15 (iOS17.0.3)
男性
>>1267156
鹿島サポみんなで
・メルカリのロゴが入ってない時の17シーズンまでのユニ、あるいはアントラーズのエンブレム・ロゴが入ったTシャツを着るようにする。
・メルカリを辞める
・浦和戦に合わせて行われるキャンペーンに極力参加しない
・スタジアムでメルカリのCMが流れたらブーイング
ぐらいしないと気づかないんちゃう?知らんけど。
1267297☆ああ 2023/10/24 10:14 (iOS17.0.3)
来年こそ抜本的改革を期待します
強化部主導でなく社長主導のほうがまだマシな気がするので、メルカリさんがっつりサッカーにも口出してくださいよ
1267296☆ああ■ 2023/10/24 09:48 (iOS17.0.3)
西とヤスの話は2016年が中心だね。プレーしていて楽しかったんだろうな。
個人的にもACL取った2018年より2016年の方が強かったと思うし、見ていて楽しかったな。
1267295☆ああ 2023/10/24 09:45 (iOS17.0.3)
>>1267288
全く手付かずだったビルドアップに手をつけたのだけは評価してるよ俺は
これでまっさらになったから、来季はちゃんとした監督連れてきてほしいな
岩政さんとは幸せにお別れして、また経験積んだら鹿島の監督やってもらえばいいと思う
1267294☆ああ 2023/10/24 09:42 (iOS17.0.3)
移籍選手は仲間とか樋口とか頑張ってるしあまり問題ないと思うな
着実に打率上がってる
やっぱ新卒選手、特に高卒が全く芽が出なかったのが誤算よね
あと外国人がほとんど戦力になっていない
そして何より監督
1267293☆ああ 2023/10/24 09:29 (iOS17.0.3)
>>1267292
岩政期待出来るな
1267292☆ああ 2023/10/24 09:23 (iOS17.0)
岩政さんが一年で同じサッカーするって言ったポステコグルー、プレミア首位で草
1267291☆ああ■ 2023/10/24 09:22 (iOS17.0.3)
>>1267289
だから手段を間違えてるって言ってるだろ。
ここからどう届くんだよ。
1267290☆ああ 2023/10/24 09:05 (iOS16.6.1)
>>1267267
なんか闘争心みたいのを感じないんだよなぁ。
俺に任せろ!とか、走れ!とか。
観てると。自分は自分の仕事をこなしてるだけで、周りを動かす選手がいないような。
1267289☆ああ 2023/10/24 09:02 (Safari)
こうなることは分かりきってたから、こうならないように以前から声をあげてたのにな。
届かなかったか。。。。
1267288☆ああ 2023/10/24 08:25 (Chrome)
来季の監督人事
今年もタイトルゼロが確定。
リーグ戦もカップ戦も惜しいところまですら行けなかった。
更に、客観的に見て、チームが成長してる、もしくは何かにチャレンジしてる様子も見てとれない。
もちろん完全に無い訳ではないけど、一年経ってこれだけ?というのは鹿島サポ誰しもが思ってるはず。
あとは、選手達がどう感じているか、次第かな。
岩政監督は結構選手たちからは慕われているから、選手たちが今のサッカーに可能性を感じているなら、うちのフロントは続投させそう。
ただ、岩政派筆頭の優磨も神戸戦後のコメントで監督と正反対のこと言ったりしてるから、その辺の信頼関係も揺らいでるのかもね。
1267287☆ああ 2023/10/24 08:24 (Safari)
何が問題か?
やりたいサッカーが見えないこと。
そしてそれを選手も感じていること。
それじゃ勝てないわ。選手もあたふたするだけ。
方針を示さないTOPのもとその部下が右往左往する会社と同じ構図。
いづれ優秀な社員は辞めていき、組織は弱体化。
↩TOPに戻る