過去ログ倉庫
1270259☆ああい 2023/10/29 11:17 (iOS16.6.1)
男性
他サポですが、失礼します。
神戸から大迫選手を補強する。鹿島のタイトルへの最短距離は鈴木選手とのツートップだと思います。J最強で他からしたらチート級だと感じます。
大岩さんは流石に難しいでしょ
現実的には石井さんの2次政権に期待してる
1270257☆ああ 2023/10/29 11:10 (iOS17.0.3)
>>1270255
岩政、大岩が見たい
1270256☆ああ 2023/10/29 11:07 (iOS17.1)
>>1270252
今の選手選択には吉岡FDの好みが反映されてるんですかねぇ?
選手構成のバランスが悪い気がします。柴崎加入は明るい材料でしたが、柴崎や聖真みたいな選手が増えてくれないことには大きく変わらないかなぁ。
1270255☆ああ 2023/10/29 11:07 (iOS16.7)
町田に金さんがいるようにやっぱりJリーグの監督の経験値がないなら経験あるコーチが必要だったよな
優磨がスイッチ入れたタイミングで連動できてないのが問題なんだよ
これがシーズン序盤ならわかるけど、もう最終盤よ
>>1270245
相手のCBが前に強いタイプだったからポケット攻略は定石のはずなのにもったいなかったよね。実際土居が入って右サイドからは数回崩せたし、荒木もああいうプレー得意なんだから使えばもっとチャンスあっただろうなぁ。
「相手を見てサッカーをする」、とか「自分たちの選手に合わせたオーダーメイドのサッカー」を掲げてるならそういう采配して欲しいわ。解説者時代はそういうこと細かく指摘するタイプだったのになぁ…。
1270252☆ああ 2023/10/29 10:53 (iOS16.6)
その西やヤスみたいな技術のある選手が今の鹿島にはいないんだよね。
2016と比較して今の鹿島の戦力って上なの?走れるし守備が出来る選手は増えたけど、シュートやクロスが下手な選手が増えた
1270251☆ああ 2023/10/29 10:41 (iOS17.1)
>>1270246
年齢考えて、この状態が何年続くかな。
1270250☆ああ 2023/10/29 10:38 (iOS16.6.1)
>>1270236
本当だよね。
あの2人が行く所上手いってベタ褒めしてるもんね。
あの2人は別に優磨に気なんて使ってないしむしろガツガツ言えるタイプだし何よりIQで相手いなしてきた2人がそう言ってるって自分の意見は別としても優磨って頭いいんだなって納得できるわ
1270249☆牙隹 2023/10/29 10:35 (F-51B)
フロント様方々は ファンを
なめないでほしい…
それ せんもん(専門)でやってるので
あって それらしさ と せいじつ
(誠実)さをしめしてほしい
かるいかんじがする。
1270248☆ああ 2023/10/29 10:35 (iOS16.6.1)
優磨がチームを私物化してるとか言ってる奴とかそれに乗っかっていいねしてる奴とか一生関わり合えない人種の奴だし意見割れるのはしょうがないな。
鹿島にあれだけ尽くしてる→優磨のエゴで私物化。の意見になる奴にはシンプルに引くわ。
1270247☆ベルギーゴン 2023/10/29 10:34 (iOS16.1.2)
男性
俺は岩政でもいいかなと思ってる。
というか、これで変えたらホントに今年が無駄になってしまう
ただ、いいスタッフ(ブレーン)をつけて欲しい。今年、神戸が調子いいのは吉田監督が優秀ってのではなく、周りがいいんだと思ってる(根拠なし)
1270246☆ああ 2023/10/29 10:32 (Chrome)
ここで話していること全て、大迫がいれば解決する問題なんだけどね★
1270245☆ああ 2023/10/29 10:31 (Chrome)
優磨が良い選手なことはサポはみんな分かってるでしょうね。
でも、毎試合90分フル出場が前提であからさまに走らないのが当たり前になった今の状況は、運動量とか、プレースピードの遅さとか、守備で周りにかかる負担とかで
本当にチームとしてベストな選択肢なのかは疑問って話じゃないの?
優磨の問題と言うよりかはチーム戦術・監督の采配の問題でしょ。
昨日だって交代枠残ってたんだから、残り10分くらいの段階で疲れた状態の走れない優磨を残し続けるよりはフレッシュな状態の荒木を入れた方がまだ得点チャンスあったと思うけど。
というか、あの状況で使わないんだったら神戸戦先発させたのはなぜ?とかベンチ入りも違う選択肢の方が良かったじゃん、とか色々突っ込みどころが出てくる。
↩TOPに戻る