過去ログ倉庫
男性
朝から400人も閲覧してるのか。
皆さんおはようございます!
1282365☆フリエに勝つ 2023/11/25 08:31 (iOS16.6.1)
男性
須貝が一番スプリントしててるなんて、次節もみたいです。
1282364☆ああ 2023/11/25 08:30 (iOS17.1.1)
クラブでも類を見ない暗黒期
↓
岩政は一年で攻撃構築すると言い張ってたのにも関わらず2.3シーズン通してやることが大事と言う
↓
岩政に不満を感じた主要選手が移籍をする
↓
優磨を始めとするおちゃらけ組がチームに残り
何も変わらない鹿島が始動する
↓
それを見かねたジーコ、サポーターが鹿島に愛想を尽かして観に行かなくなる。
これが現実的に起こりそうなのがやばいよなぁ
しかも、岩政がやれる気になってんのがやばいわ
ジーコが言ってるように素人に鹿島の監督やらしちゃいかんのにね
モトフェスではあんなに楽しそうだった岩政
ちゃんと経験積ませて監督になって貰いたかったよ
須貝、良い選手だな。
スピードはマルシーニョに対抗出来てたし。
1282361☆ああ 2023/11/25 08:26 (iOS16.1.1)
走れる選手を集めてチーム戦術で戦ってくる他チームに、走れない選手を固定して個人戦術で挑んで勝てるはずないわな。
しかもそれを監督が推し進めているのがやばい。
久しぶりに投稿するけど、
優磨と岩政がそろってる限り無理だって何度も言ってきた。
優磨の悪態を鹿島愛って変換できるおかしいサポ、優磨はヘディング以外下手くそだから
1282359☆ああ 2023/11/25 08:22 (Pixel)
男性
>>1282357
レネと岩政が来るまでは、川崎以外の上位には勝ってたんだんけどね!
むしろ、弱体化させてるのが恐ろしいよ。
1282358☆ああ 2023/11/25 08:17 (iOS17.1.1)
林大地とか連れてこーい!!
1282357☆ああ 2023/11/25 08:13 (iOS16.6.1)
岩政
「上位陣に勝てないのは同じような傾向が出ている。下位に勝つやり方では、上には勝てない。2、3シーズン通して継続していくことが必要。でも、クラブとしてある程度の勝ち点は必要。クラブとチームが一体にとって取り組んでいくべきところ」
1年で攻撃を構築するって豪語してたやん。
そもそもタイトル取るために監督交代したのにね。
これだけ言ってる事とやってる事が矛盾する監督は2.3シーズン継続してもダメだよ。
1282356☆ああ 2023/11/25 08:12 (Safari)
「仕組みをつくれば、ある程度前進できるところまで持っていくことができると、今日も感じた。」
真偽の程は置いといて、こんな段階の人を就任させるなよ。
どういう仕組みなら前進できて勝てるということがわかってる監督をつけろよ。
一言で言うと、実績ある監督でないと話にならんと言うこと。
鹿島は未経験者の戦術実験場じゃないんだ。
ジーコが全て正しかった。
1282355☆ああ 2023/11/25 08:11 (iOS15.8)
やっぱブラジウよ!
それは鹿島特有のブラジル欧州論にも繋がる。
まあ戻るベースあるメリットは今季見てると感じるけど。
1282353☆ああ 2023/11/25 08:08 (iOS16.6)
勝手にポジティブ
知ってた?
俺は現地行けんかったから知らんかったけど、ゴール優磨歌ってないらしい。
こりゃホームで優磨の新チャントのお披露目と、ゴール鹿島の復活だな!!
1282352☆ああ■ 2023/11/25 08:05 (iOS16.6)
いつまで時代遅れの戦術やるんだろうね
個人戦術で勝てる時代はもうとっくの昔に終わってて、今は戦術家を招聘して組織的なサッカーをするのが主流なのに
先に取り入れたチームに遅れをとって差がドンドン開いていってるのが目に見えて分かるのが辛いね
↩TOPに戻る