過去ログ倉庫
1289811☆ああ 2023/12/05 17:43 (iOS16.6)
あ、植田被ってたから11人すね
1289810☆朱鹿武蔵 2023/12/05 17:43 (SH-51A)
そういやGKも沖が移籍濃厚だったら早川、ウィジョンの2人だけ。
山田のレンタルバックは必須。
1289809☆ああ 2023/12/05 17:42 (iOS16.6)
育てないチームってのは
「主要メンバーに生え抜きの選手がどれだけの割合いるか?」って定義でいいと思う
今パッと調べたけど
ある程度は戦力として見られてるって意味で
今年10試合以上試合に出た(途中出場含む)生え抜きメンバーの人数
神戸
前川、山川、佐々木の3人
マリノス
角田、山根、吉尾、喜田の4人
鹿島
早川、関川、昌子、植田、常本、植田、土居、荒木、松村、名古、垣田、優磨の12人
他のチームはまだ見てないけど
あんな海外行かせてるのに、こんな生え抜き使ってるんだからね。おそらく鹿島はかなり育ててる方だよ
岩政監督お疲れ様でした。
ありがとうございました。
次のコーチがとても気になります…
>>1289801
すいません。育てないチームの定義ってなんですか?
高卒とかユース上がりを取らないということでしょか?
>>1289803
若手がベルギーリーグ行く流れはそう簡単に止められない。
欧州に適用できるかの試用環境みたいな感じなので、直接取るよりもリスクか少ない。難しい問題。
1289805☆ああ 2023/12/05 17:19 (iOS16.6.1)
>>1289801
今しか見てないから鹿島は弱くなったからね。
未来を見ないとね笑
1289804☆ああ 2023/12/05 17:16 (iOS16.6.1)
>>1289803
安く買って高く売るの打ち間違い
1289803☆ああ 2023/12/05 17:15 (iOS16.6.1)
>>1289801
それはまだJリーグが未熟だからだよ。
これからは海外の中小クラブみたい育てて高く売る、安く売って高く売るスタイルにならないと回っていかなくなる。
Jクラブはまだそれができてないだけ。
>>1289798
安部のような全くの無名選手や町田のようなユース上がりも出てきたけどね。結局活躍すると海外行くけど
1289801☆ああ 2023/12/05 17:05 (iOS16.6)
むしろ今の強いチームって育てないチームだからね笑
ウチより順位上の神戸、マリノスもう典型的な育てないチーム
浦和はまだ神戸マリノスより育ててるけど、どちらかと言えば育てないチームでしょう。
育てて強いの広島くらいだよ笑
川崎も育てて強かったけど、ここ2,3年でごそっと海外行ったから弱体化が激しいし。
1289800☆ああ 2023/12/05 17:04 (Chrome)
まじで、カプリーニ欲しい!
28歳!
1289798☆ああ 2023/12/05 16:39 (iOS16.6.1)
篤人や柴崎、大迫みたいな誰が見てもいい選手は確実に海外移籍するからね。
だから今はいい選手、ダメな選手をしっかり見極めて、どんどん育てていくクラブの力が重要になってる。
土居を見て分かるように、かな10年鹿島はこれができてなく、大失敗したから弱くなってる。
1289797☆ああ■ ■ 2023/12/05 16:36 (iOS17.1.2)
若いのを育てても直ぐに海外行く時代だから
↩TOPに戻る