過去ログ倉庫
1289991☆442 2023/12/05 22:37 (SC-02K)
外国人の補強は必須
あとは藤井や知念は監督次第で間違いなく活動する
前任者は選手の力をまるで引き出せてなかった
1289990☆ああ 2023/12/05 22:37 (iOS17.1.1)
確かに荒木は強度欲しい
その辺は意識の問題で変わるだろうけど、誰か荒木に言ってほしいな〜
1289989☆ああ 2023/12/05 22:35 (iOS17.1.1)
以前知念が「クラブハウスのピッチは硬い」と言っていたのが気になる。柔らかすぎても怪我しやすいが硬すぎてもよくない。上位チームはどうなんだろうか?多分川崎は程よい硬さなんだろう。確かに鹿島は練習中の怪我が多い気もする。
1289988☆ああ 2023/12/05 22:34 (iOS16.1.1)
関川も成長したとはいえ、アジリティとか運動能力の部分がちょっと危ういのよな。今年はラインが低いから誤魔化せてたけど、次の監督の戦術次第ではレネ時代の関川に逆戻りする可能性もゼロではない。
1289987☆ああ 2023/12/05 22:34 (iOS16.6.1)
鹿島じゃ荒木の意識変わらなそうってのがほんとにきついな
どうしてこうなった
1289986☆ああ 2023/12/05 22:33 (Chrome)
特に中盤は小さい選手が多過ぎ。中田浩二の様な選手をスカウトしてきてくれよ。
1289985☆ああ 2023/12/05 22:32 (iOS17.1.2)
>>1289980
意識的な部分を成長させてくれるならレンタルが1番良いと思う、それで強くなって戻ってきて欲しい。途中出場で荒木、土居とかそりゃ交代で強度落ちますよと
1289984☆ああ■ 2023/12/05 22:32 (iOS16.7)
>>1289973
そこまでやらないでしょ
>>1289981
優秀選手34人の中に2人入れただけでもいいでしょ
34人といえば1チーム分の人数
18チームある中の最上位1チームに入れたと思えば名誉なこと
つうかこの34人みんな鹿島来ないかな
佐野とか樋口を連れてきたのも吉岡だし、上田町田常本が抜けた穴も知念昌子植田須貝を獲得して割とは早くに埋めてる
柴崎も戻ってきた
フィットできてない選手もいるけどそれは結果論
大きな失点は監督人事だけだと思うわ
それより豊川、杉本太郎、久保田と小さい選手はだいたい失敗してるのに未だ懲りずに須藤とか小川を連れて来る椎本よ
ユースを除き、スタメンで生え抜きなのは早川と関川だけ
鹿島のブランド力がありながら、近年のスカウト実績は物足りないと言わざるを得ない
1289981☆ああ 2023/12/05 22:26 (iOS17.1.2)
ベストイレブンに鹿島の名前が無いのが納得いかん
1289980☆ああ■ 2023/12/05 22:25 (iOS17.1)
>>1289975
トップ下でも運動量あって守備強度高い選手じゃないと厳しい
鞠の西村や神戸の井出的な、2人ともライン間で受けるのが強みだけど、何より走りまくるし守備もサボらない
荒木は意識変えないとずっと現代サッカーに置いていかれるだろうな
椎本もね
二人ともサッカー観が古くてアップデートされていない印象
1289978☆ああ 2023/12/05 22:22 (iOS16.1.1)
前々から言われてるけどウチ、と言うか鈴木満はトップ下専好きすぎるやろ
↩TOPに戻る