過去ログ倉庫
1291300☆ああ 2023/12/08 17:43 (iOS16.3)
>>1291299
ゴール前まで優磨が走り込んだからでもあるだろ
1291299☆ああ 2023/12/08 17:42 (Chrome)
>>1291296
これは佐野が優磨に預けずに強引に持ち運んだからでは。
1291298☆ああ 2023/12/08 17:40 (iOS16.3)
垣田、知念、土居でシーズン戦って5位にいけると思わないけどな
>>1291295
これ同意。
あと去年までの神戸のイニエスタとかもな。
めっちゃ上手いし活躍するんやけど、チーム全体としてプラマイどうなの?ってゆうね。
1291296☆ああ 2023/12/08 17:38 (iOS16.3)
>>1291295
横浜FC戦とかカウンターで優磨点取ってたけどね
1291295☆ああ 2023/12/08 17:36 (Chrome)
この議論見てると思い出すけど、今の優磨って代表の末期のときの本田と似てる。
他の選手よりキープ力あって、周りから頼られてるし、パスの出しどころの第一選択肢になっているところも。
必ず本田経由で攻撃するから相手にとっては守りやすくなっているところも。
本田が先発で出ている限りカウンター攻撃の選択肢がチームから消えて、遅攻しか出来なくなってしまうところも。
1291294☆ああ 2023/12/08 17:36 (iOS16.3)
>>1291293
垣田をそこそこやれたって評価なの優しいね
チームのことを思ってのことはわかるけど
小笠原と比較すると良くも悪くも目立ちすぎるって事
闘志むき出しで闘う姿は頼もしいけど、いらん事するなって思うことあるし。
垣田はそこそこやってくれたと思うけど知念が誤算でしたね。まさかこんなに怪我とかで計算できないとは思わなかった。
そもそも助っ人さんが大誤算でしたけどね。
1291292☆ああ■ 2023/12/08 17:32 (Chrome)
>>1291288
荒木だったと思うけど。
ルヴァンは荒木が出てたし。
1291291☆ああ 2023/12/08 17:32 (iOS16.3)
>>1291289
だからその戦術を見つけられる監督じゃなかったって書いてるじゃん笑
岩政がそんな戦術の引き出しあったらこんな順位で終わってない
あと天皇杯とかで優磨スタメンじゃない試合見ても内容的にかなり厳しかったの忘れてはいけない
1291290☆ああ■ 2023/12/08 17:31 (Chrome)
>>1291286
同意なんだけど、最終節・横浜FC戦ではFWの動きが出来てたから、川崎戦までは自由にやらせてて惨敗して退任が決まったからちゃんと戦術に組み込んだんじゃないかなって思ってる。
もっと早く優磨を戦術で縛ってたら上位にも勝てるチームを作れてたんじゃ無いかな。
>>1291282
だから別のバランスでサッカーやるって書いてあるじゃん。笑
今のサッカーの戦術そのままで優磨だけ抜けて、誰かがに優磨の役割をそのままやらせれば降格もありえただろうけどな。
1291288☆ああ 2023/12/08 17:30 (iOS16.3)
優磨も悪い所あるとは思うけど優磨を使わないと代わりに出て来るのは土居だぞ
1291287☆ああ 2023/12/08 17:28 (iOS16.3)
>>1291285
優磨いなくて良いって思ってる人は他のフォワードの成績がわかってないよね
知念も垣田もチャンスは十分あったけど結果を残せなかった
土居も優磨に変わって投入される事もあったけど結果残してないしな
1291286☆ああ 2023/12/08 17:28 (iOS17.1.2)
>>1291281
優磨は自由に動きすぎてるのよ。
結構気ままに二列目の役割し出したり、何ならボランチの位置まで下がってボール受けにきてサイドチェンジしたり。
そのくせ、FWの役割をあまりしないんよね(できない)?正直、周りの選手はかなり気を使ってプレーしてると思うよ。まぁ、岩政さんが優磨システム作って王様させてたから仕方ない部分あるけど。
↩TOPに戻る