過去ログ倉庫
1292890☆ああ 2023/12/11 21:29 (iOS16.1.1)
鹿島のやり方、鈴木満のやり方の限界だよね。
実力はあるけど他チームで浮くような個性的な選手を集めて、キャプテン小笠原とジーコで無理やりまとめ上げて結果を出してきたけど、ジーコは高齢で小笠原は引退した結果クセの強い選手だけが残って、チームマネジメントの難易度が極端に上がってしまった。
1292889☆ああ 2023/12/11 21:25 (iOS17.1.2)
この板を見てると
やはりプロの世界は厳しいなと思わされる。
全ては結果。過程を見てもらえることはほぼ無い。
岩政が良かったとは言わないけど…
・コーチ1年からの即監督就任。経験不足すぎる状態
・岩政をサポートするコーチ陣の少なさ、貧弱さ
・新しい鹿島を作るという難しいテーマ
まぁ、振り返ってみて
これで成功する訳ないよね。これで成功してたら岩政は逆にペップさえ超える最高の名将だと思うわ。
こんな凄惨な状況で監督をしてたのに
世間的には無タイトル5位の愚将扱いだもんね
少しだけ、それに触れる人もいるけど
大多数は結果しか評価してない。やっぱりプロは厳しいね。
1292888☆ああ 2023/12/11 21:24 (iOS17.1.2)
>>1292883
石井に限らず過去の鹿島の監督でカムバックしてほしい監督なんておらんわ
1292887☆ああ 2023/12/11 21:22 (Chrome)
沖だって一度は東京五輪本戦の代表にもう一歩で手が届きそうなところまで来た選手。
GK2番手でいつまでもいなさいという方が酷だよ。スタメン→代表を目指すのは当然。沖のサッカー人生は鹿島の選手層厚くするためにあるわけじゃない。
1292886☆ああ 2023/12/11 21:19 (iOS17.1.2)
岩政は長澤さんが監督になった大宮でコーチやりそう。
何なら坪井さんも。
1292885☆ああ■ 2023/12/11 21:14 (Chrome)
>>1292883
あの年後半の怪我人とか考慮したらその考えにはならないよ。
石井さんは大岩よりも名将だと思う。
また鹿島を指揮して欲しい。
1292884☆ああ 2023/12/11 21:12 (iOS17.1.2)
>>1292866
ない。
1292883☆ああ 2023/12/11 21:12 (iOS17.1.2)
>>1292882
思い出補正な。
タイトルには恵まれたかもしれないが、あの面子で2016も所詮は勝点59だからね。今の面子だったら岩政より酷い事になる可能性も大いにあるぞ。
1292881☆ああ■ 2023/12/11 20:59 (Chrome)
>>1292877
同意!
ボランチは海舟と樋口で。
1292880☆ああ 2023/12/11 20:57 (iOS16.7.2)
3バックにするような監督は選択から外すのかな。
まさか今の時代そんなはずはあるまい。
1292879☆やな 2023/12/11 20:42 (iOS17.1.2)
>>1292878
まぁまぁ近いうちにわかりますよ!
1292877☆ああ 2023/12/11 20:38 (iOS16.7.2)
柴崎は、モドリッチみたいにインサイドハーフに置きたいんだけどな。
1292876☆やな 2023/12/11 20:36 (iOS17.1.2)
荒木は磐田にレンタルです!
監督もビックリするくらいの監督になります!
楽しみにしてて^ - ^
↩TOPに戻る