過去ログ倉庫
1293569☆ああ 2023/12/13 11:07 (Firefox)
昨季は選手の復帰に力いれたり モトフェスもあったりで 同窓会的なシーズンで盛り上がったねぇ
それも終わったし別の道を行く選手とは袂を分かち、早く新監督と助っ人を揃えないとねフロントさん
>>1293561
林は右専だから植田とポジ被るのちょっと心配
逆にミンテは復帰するならチャンスだな
1293567☆ああ■ 2023/12/13 11:05 (iOS17.1.1)
昌子は移籍すると思ってたし、もうかなり落ちてるから町田でも厳しいと思う。
1293566☆ああ 2023/12/13 11:04 (iOS17.1.2)
昌子はまぁしょうがないかな
自分が1番分かってるでしょう
1293565☆ああ 2023/12/13 11:03 (iOS17.1.2)
>>1293554
あんないかついCAがいてたまるかよw
1293564☆ああ 2023/12/13 11:02 (Chrome)
>>1293551
別に全然違うではないよ
批判のつもりで言ってるわけじゃないけど
1293563☆ああ 2023/12/13 10:59 (iOS17.1.2)
岳もコンディション上げてくるであろう来季が勝負なんじゃないのかよ昌子
1293562☆ああ 2023/12/13 10:58 (iOS17.1.2)
大迫は気にするだけ無駄よ。
鹿島の接触が神戸より先だろうが後だろうが
全く関係ないよ
年俸4億の複数年オファーなんてどのクラブも競合で勝てないわ。
例えば過去に小林悠とか仲川テルなんかが神戸のオファー断ってたけど
無理無理。仮に4億複数年オファーだったら絶対に移籍してるって。もう抗いようがないわ。
もうこれは考えるだけ無駄だと思う。
1293561☆ああ 2023/12/13 10:58 (iOS16.7.2)
とりあえず、林は復帰してレギュラー争いかな。
センターバックとしては3番手かもしれんが、
ヴェルディで試されていたアンカー起用も視野に入れていくなら佐野海舟とは違うタイプの守れるボランチで、樋口とか相性は良さそうかな。
1293560☆ああ 2023/12/13 10:57 (Safari)
鹿島とマンUの凋落が被って見える...
>>1293555
まぁ、昌子と企業名が同時並行で話してるからややこしいよね。
1293558☆ああ 2023/12/13 10:57 (iOS17.1.2)
あまり言いたくないがガンバと鹿島で鳴かず飛ばずだった選手が町田で輝くとはあまり思えんな…
けどフランス行く前にアジアを獲るって言って残ってくれてACL優勝してくれたことは忘れないよ、ありがとう昌子!
1293557☆ああ 2023/12/13 10:57 (iOS16.6.1)
>>1293554
いかついキャビンアテンダントだな。笑
1293556☆ああ■ 2023/12/13 10:55 (iOS16.7)
>>1293552
やっぱり鹿島で出られると思ったんじゃない
大金はたいて戻してくれたから
監督は岩政だし
それが出られなかった
葛藤があったんだろうな
1293555☆ああ 2023/12/13 10:52 (iOS16.7.2)
>>1293553
ごめん勘違いしてた。
昌子の事言ってんのかと思ってた。
↩TOPに戻る