過去ログ倉庫
    1295468☆ああ 2023/12/14 15:59 (iOS17.1.2)
 
     
    
    >>1295466
ある意味そうかもね。
ポポヴィッチって軌道修正して、次の監督でタイトル目指すって感じになりそうではあるけど。
    
    
    
    
    
 
    1295467☆ああ 2023/12/14 15:58 (SO-52A)
 
    男性 
    
    え〜監督
ミスターポポなん?
町田やFC東京に居たって…記憶にないぞ(笑)そんな監督で大丈夫なんかなぁ〜?
    
    
    
    
    
 
    1295466☆ああ 2023/12/14 15:58 (iOS16.7.2)
 
     
    
    >>1295438
足元の技術すげえ大事にするから、基礎がカスのウチにはもってこい。あと我が強いから選手の発言権が強いウチにもピッタリ。
    
    
    
    
    
 
    1295465☆ああ 2023/12/14 15:55 (iOS17.1.2)
 
     
    
    松村は快速という強みはあるけどポジショニングとか悪いしサッカーIQも高くないからポポヴィッチがいかにも干すタイプよな
    
    
    
    
    
 
    1295464☆ああ 2023/12/14 15:55 (iOS17.1.2)
 
     
    
    噂アカウントの釣り投稿みたいな展開がマジで進行してたのか、、
    
    
    
    
    
 
    1295463☆ああ 2023/12/14 15:53 (L-03K)
 
    男性 
    
    昌子は、ポゼッションをするのを見越して、町田に移籍したな。
荒木は残ると思う。
そうなると藤井と松村が微妙だな。
ポポ、やっぱり来ないで。
マイナス多すぎだわ
    
    
    
    
    
 
    
     
    
    >>1295448
鹿島からの早い段階でオファーが有り魅力的だったが、川崎が天皇杯、ACLと勝ち続けて川崎から継続の打診があったから、新たな挑戦よりは、継続オファーの川崎を選んだって感じじゃないの。
    
    
    
    
    
 
    1295461☆ああ 2023/12/14 15:52 (iOS16.7.2)
 
     
    
    吉岡しっかりしろよ〜
    
    
    
    
    
 
    1295460☆ああ 2023/12/14 15:52 (iOS17.1.2)
 
     
    
    監督決まらなすぎて流石に吉岡も焦ってきたか。
    
    
    
    
    
 
    1295459☆ああ 2023/12/14 15:51 (iOS17.1.2)
 
     
    
    鬼木一本釣り狙いが断られて焦ってポポヴィッチかな
吉岡さぁ
    
    
    
    
    
 
    1295458☆かか 2023/12/14 15:51 (iOS17.1)
 
     
    
    ビッチ ビッチ ポポビッチ
ビッチ ビッチ ポポビッチ
こんな監督チャント🤣
    
    
    
    
    
 
    1295457☆ああ 2023/12/14 15:51 (iOS17.1.2)
 
     
    
    って言うかさ、ポポビッチに断られたら真面目に小倉、セホーン、秋田レベルが監督だぞ。ポポビッチ拒否ってる場合なのか?
    
    
    
    
    
 
    1295456☆ああ 2023/12/14 15:49 (iOS17.1.2)
 
     
    
    >>1295429
受けてくれると算段していたならどんな根拠があったんだろうか
単にOBだからってことなら考えが甘すぎるよ
もう向こうはJで十分な実績があり日本代表監督オファーされてもおかしくないのに
    
    
    
    
    
 
    1295455☆ああ 2023/12/14 15:49 (iOS17.1.2)
 
     
    
    監督すぐクビにしすぎて誰もなりたくないんだろうな。
    
    
    
    
    
 
    1295454☆ああ 2023/12/14 15:48 (L-03K)
 
    男性 
    
    ジーコと二大巨頭
なにか起きそうだな。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る