過去ログ倉庫
1296055☆ああ 2023/12/15 11:04 (iOS16.7.3)
J1チームのレギュラーが、成長のためにアントラーズに来る理由はもうないからね。
サッカーの指標を見れば良いところがない。
J1のサブにいた人か、 J2から飛躍したい人、外国人選手、が選択肢だね。
だから樋口は本当に有り難う。
1296054☆ああ■ 2023/12/15 11:03 (Chrome)
>>1296051
大橋を補強して染野も戻した方がいいのでは?
自分はアカデミー出身選手を応援する人間だから染野を強く買ってるけど、優勝を目指すなら染野じゃこの板で不満爆発すると思うよ。
1296053☆ああ 2023/12/15 11:01 (iOS16.7.3)
佐野も半年後は良い移籍話来たりするだろうし、
移籍しなくても、連戦フルタイム起用したら怪我するしコンディション落ちるし、
守備が効くボランチはもう1人は入れておかないと不安だよね。
1296052☆ああ 2023/12/15 11:00 (iOS16.6.1)
監督が正式決定しないと選手もオファーされても、はっきりした返事はしづらいだろうね。
昔は鹿島に行けばタイトル取れる、レギュラーになれば代表に呼ばれる、何より成長できるってブランドがあったし、チーム作りもしっかりしてたからどんな監督が来ても問題ないだろうって感じだったろうけど。
今はチーム作りのビジョンが見えないし、監督もコロコロ変わるからリスクが高い判断になる。
1296051☆ああ 2023/12/15 10:57 (iOS16.1)
大橋を補強せずに染野を戻せ。そして使え。
1296050☆ああ 2023/12/15 10:55 (iOS16.7.3)
442にして、
2チーム作って、
キーパーを2人いれて、
24人。
ルーキー数名は加えても、満帆で30人なら限度オーバーしょうね。
>>1296044
声はかけるけど断られているんでしょう
第2希望の選手が獲れれば御の字なんじゃね
うち来たらタイトル穫れるぞっていう釣り文句使えなくなったからね
結果はともかく内容は?っていってもこれも頼りない
最初は監督の色出るけど途中から昔の鹿島のサッカーに戻ってるのがうちの常
やっぱり、強い・面白い→選手集まる→強さキープ・もっと強くなるの循環よ
1296048☆ああ 2023/12/15 10:52 (iOS17.2)
男性
荒木は期限付き?!よかった…
とりあえず人員整理しようミンテ,中村,土居,昌子,広瀬or安西は放出でいい気がする、
染野,須藤,船橋あたりはレンタルでもいい
1296046☆ああ 2023/12/15 10:48 (iOS17.1.2)
補強もしないし監督選びも適当だし
なんなの
1296044☆ああ■ 2023/12/15 10:44 (iOS17.1.1)
毎年毎年全く補強しないよね。
>>1296031それがいないからポポにしたんやろ
1296042☆ああ 2023/12/15 10:34 (iOS16.6.1)
>>1296040
他サポか笑
そんな子供みたいなことをするのが土居。
だから鹿島は勝者のメンタリティを失って弱くなってる。
西が言ってたから、鹿サポなら知ってる。
1296041☆ああ 2023/12/15 10:33 (iOS16.3)
ポポヴィッチ就任は
フロントの海舟依存の現れ。
若手出て来てます。を
言いたいだけ
自分のことしか考えてないね
↩TOPに戻る