過去ログ倉庫
1296600☆ああ 2023/12/16 12:34 (iOS16.6.1)
監督にかけるお金を選手の補強に当ててると信じます。
1296599☆ああ 2023/12/16 12:32 (iOS17.1.2)
岩政がやっと終わって次は誰かと期待してるとこにポポヴィッチだもんなぁ
とりあえず練習の内容と雰囲気を厳しくして。
3部練習でもいいよ。試合より練習のが難しいって言ってるチームはやはり強いと思う。
1296597☆ああ 2023/12/16 12:31 (iOS16.6.1)
1-0の方が好き。クリーンシートの方が鹿島らしいし、実力で勝ってる感じがするよね。
鹿島以外の試合なら大量得点見たいけど。
1296596☆ああ 2023/12/16 12:29 (Pixel)
男性
PA内侵入が16位だと、良いアタッカー取ってもゴール前まで運べないから、結局意味ない気がする。
ザーゴ、相馬時代はPA内侵入4位で、2021は川崎横浜に次ぐゴール数だったのに。ここ2年で一気に弱体化したな。
勝ち点52で5位は運が良すぎただけで、本来は中位の位置にいる勝ち点。
1296595☆ああ 2023/12/16 12:25 (iOS17.1)
5-4
1-0
どっちで勝つのがすき?
1296594☆ああ 2023/12/16 12:22 (iOS15.8)
今年のヴェルディの昇格見てもやっぱり監督は重要であり、守備が安定しないと上位は無理
前線に当たり外国人並べられるなら話は別だけど
1296593☆ああ 2023/12/16 12:16 (iOS15.8)
個人的には堅守なサッカーする監督が良いなぁ
つまらなくても勝ち点稼げて優勝争い出来ないと話にならないよ鹿島は
攻撃的なサッカーは川崎に任せるよ
1296592☆ああ 2023/12/16 12:14 (iOS15.8)
>>1296582
満から吉岡になってもう鹿島はオワリだよ
1296591☆ああ 2023/12/16 12:10 (SHF32)
マスカット
2021年2位、2022年1位、2023年2位は素晴らしい成果であり、何も残していないポポヴィッチとは比べ物にならない
ただモンバ3年→ポステコ3年半の積み上げが後押しになってたのも事実
ブーイングにキレた岩政が「マリノスが優勝まで何年かかってる?」みたいなことをサポーターに投げ掛けてたけど、5年で優勝してる
うちは積み上げては崩し、積み上げては崩しという賽の河原状態で4年経過したが、来年優勝はポポヴィッチでもマスカットでもポステコでも難しそう
1296590☆ああ 2023/12/16 12:10 (Chrome)
男性
>>1296581
本来は年間3位だけどレギュレーションを理解して全力で1st優勝したら2ndは流してCSに備えるだけと理解してた石井ちゃんが賢い
レアルとは決勝まで当たらなかったけどアトレティコ・ナシオナルの猛攻をCBと曽ヶ端が凌いだのが大きい
1296589☆ああ 2023/12/16 12:09 (iOS16.6.1)
男性
他チームが鬼補強してんだから
鹿島も鬼補強頼むよ。
1296588☆かか 2023/12/16 12:01 (iOS17.1)
運も実力の内🤣
1296587☆ああ 2023/12/16 11:58 (iOS17.1.2)
>>1296586
あんた鹿島サポか?
1296586☆ああ 2023/12/16 11:56 (Chrome)
浦和への過剰なまでのみっともない負け惜しみをみるたびに,サポの一部も過去の栄光に浸りたいんだなと思う。
もう周りチームは先にいっているのにね。
鈴木さんが庄子さんにタイトルをとるために必要なものを説いていた時代が遠い昔。
↩TOPに戻る