過去ログ倉庫
>>1296523今のブラジル人監督自体あんまよくないイメージ
大宮みたいに落ちていく可能性あるよな
勝利へのこだわりがなくなったら田舎クラブは凋落していくだけだぞ
1296523☆ああ 2023/12/16 08:59 (iOS17.1.2)
原理主義さんがレジェンドの一人であるサントスについて紹介 日本で監督したいんだって
もう無理やり欧州路線でポポヴィッチなら、ブラジル人監督でも良い気がしてくる
1296522☆ああ■ 2023/12/16 08:55 (iOS16.7)
>>1296521
マンCと公式戦やるだけで世界的なニュースになるからね
名前を売るチャンスだし、いいパフォーマンスしたら選手個人も道が開けるかもしれない
メリットしかないんだよな
>>1296508
グリーリッシュやアルバレスやベルナルドと対戦して見たかった
負けても良いからシティと対戦してみたかった
またアントラーズが世界に挑戦するとこ見てみたい
遙か先になるけど
1296520☆ああ■ 2023/12/16 08:49 (iOS15.6.1)
佐野が抜けたらいよいよ本当に終わりだよ。
吉岡はなんの抵抗もせずに出すけど。
ハーランドやデブライネが怪我でいなくてシティは今かなり調子は落としてるけど、流石に格下の浦和や南米に負けるってことはまず無いと思う
1296518☆ああ 2023/12/16 08:42 (iOS16.7.2)
【鹿島が直面する、常勝軍団再建の難しさ(1)】岩政監督も1年半で事実上の解任……クラブ内にある根強い「レジェンドを呼び戻せば何とかなる」の考え方
鹿サポがいつも誰々帰って来てくれて!とか叫んでるから、フロントは可哀想だな。鹿サポが変わらんと、落ちていく一方だな。自業自得。
1296517☆ああ 2023/12/16 08:34 (iOS17.1.2)
周りがどう変わろーが、古臭いサッカーだろーが、ジーコの教えをまもり、創世記を引き継ぎ、ブラジル路線で行くべきだった。能力もないのに中途半端に変革とかいうからおかしくなる。
鹿島が鹿島である為には勇気を出して同じことを信じてやり続けることが必要だったんだ
が
後の祭り
マンCは本気で来るよ。
だって彼らは遠い昔に上海の大会で1度負けてますから。
Jリーグ勢に。どことは言いませんが(小声)
1296515☆ああ■ 2023/12/16 08:32 (iOS16.7)
何だか名古屋が凄いな
ハセケンが本気なのでトヨタが張り切ってるのか
1296514☆もひ 2023/12/16 08:30 (iOS17.1)
個々の能力的にいい選手は揃ってるはずなので、今の鹿島は単純にフロントの力不足。
フロントは、今後どんな鹿島にしたいのか?のビジョンをサポ含め皆にわかりやすく示し、それを実現出来る指揮官と、その為に戦える選手を獲得するために全力を尽くす。
何のためのクラファンなのか?何のためのグッズ販売なのか?
目指す鹿島を作るために全部繋がってなきゃいけない。話題作だけのクラブは第一線では長く生きられない。
今年は選手の能力を発揮させてあげられるだけの
色々なものが足りなすぎた。勿体無いシーズンだった。
1296513☆ああ■ 2023/12/16 08:29 (iOS16.7)
親善試合すら海外強豪チームとやってない
やらないでいいっていう人いるけどそれはそれで
楽しみがあるからやってほしいわ
1296512☆ああ 2023/12/16 08:26 (iOS17.1.1)
いつもこんなに情報出なかったっけ?なんか有能株全部取られた気がするんだが、金なくて補強しないとかじゃないよな
1296511☆ああ 2023/12/16 08:23 (L-03K)
男性
決まらないね。
きっとポポとは揉めているんだよ。
なら、止めておこう
↩TOPに戻る