過去ログ倉庫
1298435☆ああ 2023/12/21 13:10 (iOS17.1.2)
男性
このタイミングでソシオがどうのこうのアンケート来たけど、大丈夫なのか?
どう考えても、悪い事沢山書かれると思うけど。
サポの不満は相当溜まってるでしょ。
1298434☆あーたん 2023/12/21 12:56 (iOS17.1.2)
監督が決まらないと、選手の移籍や加入発表もされないというのは分かるけど、こんなに引っ張られるとは。
1298433☆ああ 2023/12/21 12:52 (iOS17.1.2)
>>1298406
普通の社会でもヘッドハンティングはあるでしょ。
あなたは現状と比較して明らかに給料や生活環境が良いところから誘われてもいかないの?
吉岡氏とポポの大分での経験やノウハウなんて要らないんだけどね。
20冠で蓄積したノウハウって何だったのかね。
1298431☆ああ 2023/12/21 12:46 (iOS16.7.2)
>>1298419
自分が応援するチームの選手達を「こいつら」とは。空いた口が塞がらないよ。
1298430☆ああ 2023/12/21 12:43 (iOS16.7.2)
>>1298408
逆に試合見てねーだろ。
・パス散らせる
・ポジショニングが上手い
・アジリティが結構高い
・ブラジル人だからチーム的に苦労しない
静的ピボーテとして佐野と組ませるのにはピッタリだわ。怪我も少ないし計算はつく。
1298428☆ああ 2023/12/21 12:41 (iOS17.1.2)
>>1298419
お前誰?こいつらとか書いてて恥ずかしく無いの?
1298427☆ああ 2023/12/21 12:41 (iOS17.1.2)
男性
新人、移籍してきた人を育て、海外に移籍、日本代表になり、その内トップ選手はアントラーズにいずれ帰り、新しい人の指導しながら共にサッカーをする。という還流型が求められているのはわかっているはず。
まずは新しくきてくれた人の育成だよ。
海外で、評価高い人材を鹿島アントラーズブランドで輩出していかなきゃ。
どんなスタイルでやるのか、基礎練の徹底、戦術を明確に、伝統あるチームであってほしい。
1298426☆ああ 2023/12/21 12:39 (iOS16.7.2)
>>1298419
安西出して安西より良い選手とれたら移籍市場で苦労なんてしねーよ。そのくらい安西は良い選手だわ。それは垣田も土居にも言えること。
人件費には限界がある。そして鹿島を選ぶ理由が前より少なくなっている。
こういう側面も考えずに、そんなこと言えるのすごいですねえ。
1298425☆ああ 2023/12/21 12:37 (iOS17.1.2)
>>1298422
この掲示板で優良な書き込みを続けてればなります
1298424☆ああ 2023/12/21 12:37 (iOS16.1.1)
土居は吉岡になってから普通に出番減ってるしそこまで評価されてないだろうね。
1298423☆ああ 2023/12/21 12:34 (Chrome)
土居はJ2チームだと年俸が高過ぎて手が出せないよね。
1298422☆ああ 2023/12/21 12:32 (iOS17.1)
下の投稿とかのデカくて太い文字ってどうやるの?
毎回主張強すぎて笑っちゃうんだけど
1298421☆ああ 2023/12/21 12:27 (iOS16.6.1)
男性
>>1298419
年数考えたら土居は優遇されすぎてる。
↩TOPに戻る