過去ログ倉庫
1299253☆ああ 2023/12/22 09:06 (iOS17.1.2)
>>1299251
って今は言えるだけ
1299252☆ああ 2023/12/22 09:05 (iOS16.1.1)
ピッチを広く使いながらのパス回しなら、樋口が動き回るスペースができて良いと思う。イワマサッカーは片方サイドに密集して鳥かごしてみんな窮屈そうだった。
1299251☆ああ 2023/12/22 09:05 (Chrome)
今まで指揮したの鹿島より下のチームですやん
1299250☆ああ 2023/12/22 09:03 (iOS17.1.2)
>>1299244
ありがとう。
更に心配になってわw
1299249☆ああ 2023/12/22 09:02 (iOS17.1.2)
>>1299244
自分のチームのこと心配した方がいいと思うよ。
1299248☆ああ 2023/12/22 09:01 (iOS16.6.1)
>>1299244
鹿サポだけど同じ事を懸念してるよ。
特に松村、藤井あたりが干されそうで心配。
吉岡曰く、「成長したポポビッチを見せたい」そうだ。
つまり吉田は、町田とヴァイヴォディナのサッカーを見てポポビッチが成長したと判断したということになるが、少なくとも町田時代は変わってないよね。
1299247☆ああ 2023/12/22 09:01 (iOS17.1.2)
荒木、やっぱり田舎より都会の方が良かったのかな
1299246☆ああ 2023/12/22 09:00 (iOS17.1.2)
男性
>>1299237
上田綺世が居たので、仮に岩政監督であったとしても強いと思います。
荒木には残念。ダサいこの言葉しかない。
お前10番だろ?
10番付ける選手よーく考えたほうがいいよ。
最近の鹿島のフロントは何やらせてもダメ。
荒木のフォロー解除しないと。
1299244☆ああ 2023/12/22 08:52 (iOS16.6)
取説置いときます
ポポヴィッチか。
彼の指揮を応援してたチームで経験してるけど
ゴールなんて興味なくて目的パス回しに快楽覚える人やから余裕で成績低迷するよ。
佐野とか鈴木とか樋口とかどれだけいい選手いても良さを消して自分の快楽のために意味無いパス回ししかさせないので可哀想。
10年前でアレやから
守備戦術が発展してフィジカル要素増し増しの今なんかブロック前でパス回しのオンパレードからの
カウンター喰らいまくりで
更に悲惨になると思うです。
鹿島のUMAさんがストレス溜めなきゃいいね。
て鈴木優磨マジ大好きやから彼が気の毒です。
降格枠3つなのでチームが早めに気づいて5月くらいに解任しないと取り返しつかないです。
1299243☆ああ 2023/12/22 08:52 (iOS16.6)
ここポチッとしてみ
1299242☆ああ 2023/12/22 08:50 (iOS16.7.2)
>>1299235
悩んでるところにある程度ポジション用意されたらそこでもう一回!ってなる気持ちもわかるだろ。そもそも瓦斯はそのポジに松木いるし、奪いに行くのは一緒だけどな。
というか僻みは芸能活動とかそういうことに突っ込んだんだわ。
1299241☆ああ 2023/12/22 08:49 (SO-01M)
男性
1299237
吉岡FD曰く「一番大きかったのは選手評価の違い」だそうです。
1299240☆ああ 2023/12/22 08:48 (iOS16.7.2)
>>1299238
この他サポさんの感想&身の回りの方の意見でしょうが。聞いたことないなんて友達じゃあるまいし当たり前だろ。
1299239☆ああ 2023/12/22 08:46 (iOS17.1.2)
作り話じゃないです。
本当に戦いにくかった。
実際鹿島サポが1番わかってそうだけど。
↩TOPに戻る