過去ログ倉庫
1300524☆ああ 2023/12/24 18:38 (iOS16.7.2)
荒木は東京の方が合ってるな。MFをたくさんかかえてもしょうがないな。
1300523☆ああ 2023/12/24 18:38 (iOS16.6.1)
>>1300518
何でもかんでもクラブのせいにすればいいって問題じゃないだろ。沖荒木は本人達が出場機会を求めての移籍。
1300522☆ああ 2023/12/24 18:37 (Chrome)
もはや昔のように育成が上手いクラブが強い時代じゃなくなったから若手育成に縛られずにいけ
1300521☆ああ 2023/12/24 18:36 (iOS16.7.2)
得点力上げるなら、新外国人のセンターFWは
必須!だな。大橋?だけだとちょっと心もとない。MFばかりたくさんいても得点力が上がらないのは証明済みだな。あとはサイドバックだな。
頼むよフロントさん!
1300520☆ああ 2023/12/24 18:36 (iOS16.6.1)
20点取れる助っ人いないと誰が監督でもきついよ。優勝争いしてたマリノス神戸は20点以上取れるストライカーがいた。鹿島は知念垣田優磨の3人の得点数を合わせても大迫ロペスの得点数には届かない。
1300519☆無題 2023/12/24 18:35 (iOS17.1.2)
荒木は個人の管理がなってない方がでかいわ
遊びに走ったタイプ
あと、パレジって移籍しすぎじゃないw期待薄いな
FW2枚ぐらい欲しいけどあとサイドバックも
今の鹿島の強化部だと下手に取らない方が良いのではと思うぐらい酷いからなw他サポから同情されてきてるし
荒木は沖のような優秀な若手を放出するようなチームになってしまったってことやな
1300517☆ああ 2023/12/24 18:34 (iOS17.1.2)
荒木推しじゃないけど、荒木も染野も松村も若手の芽をつんじゃうような育成体制はなんとかした方がいいんじゃないのか。
1300516☆ああ 2023/12/24 18:34 (iOS17.1.2)
荒木推しじゃないけど、荒木も染野も松村も若手の芽をつんじゃうような育成体制はなんとかした方がいいんじゃないのか。
土居か優磨か昔のビスマルクみたく助っ人が10番でお願いします。
1300513☆ああ 2023/12/24 18:32 (iOS17.1.2)
若手選手の意識付けもチームの仕事だよ。
グダグダユルユルなんじゃないの。
新体制には若手ベテランにかかわらずある程度の規律を持って管理して欲しい。
このタイミングで環境を変える・・・
監督が岩政からポポになって、また一から競争が始まるんだし、「鹿島でレギュラーの座を取り戻す」っていう思考にはならないのかねぇ〜
さあて、昌子はどうなるか
1300510☆ああ 2023/12/24 18:30 (iOS16.6.1)
>>1300501
荒木にはもともと下げ発言しかなかったよ。
↩TOPに戻る