過去ログ倉庫
1301488☆ああ 2023/12/26 12:22 (iOS17.1)
傍から見てるだけの立場だからそんな偉そうなこと言えるんだよな。昌子だって飯食う為に必死なんだよ。セカンドキャリア上手くいかないで食いっぱぐれたら養ってやれるのか?
1301487☆ああ 2023/12/26 12:22 (iOS17.1.2)
>>1301486
大樹さんを都合よく使って切り捨てたチームに残る義理はない、ってことね。
1301486☆ああ 2023/12/26 12:21 (iOS17.1.2)
やっぱり昌子が戻ってきたのは岩政の熱い思いとか人望のおかげだったんだな。
今回の移籍を鑑みると、今のフロント含めチームに対する愛はそれほどでもなかったのかもね。
1301485☆ああ■ 2023/12/26 12:17 (iOS17.2.1)
昌子も荒木も消えるよ
気付いたら2部とかにいる
監督が岩政のままなら、DF陣の序列は変わらないだろうから、移籍という気持ちも分かるけど、監督交代して、DF陣の序列も横一線からのスタートになるから、昌子にはスタメンを取り返す気持ちで頑張って欲しかった。
まぁ、移籍金を残してくれるわけだし、本人も色々考えた上での決断なんだろうけど。
1301483☆あーたん 2023/12/26 12:11 (iOS17.1.2)
試合に出ていない自分が声を出してチームを引っ張ることは出来ない。
源のコラムを読んで、その胸の内はよく分かったが、それと同時に改めて満男さんの凄さを再認識できた。
あの方は、引退するまでほとんど試合に絡んで、その姿をチームメイトに見せることでチームを引っ張ってきたのだと。
やっぱりさすがだわ。
1301482☆ああ■ 2023/12/26 12:10 (iOS17.2.1)
来シーズンも5位以内ならラッキー
現実は10位くらいかな
1301481☆ああ 2023/12/26 12:10 (iOS17.1.2)
>>1301464
逃げの人生の始まり始まり
1301480☆ああ 2023/12/26 12:06 (iOS17.1.1)
町田ならレギュラーで出られる契約なんか???
試合に出てなんぼ言うならカテゴリー落とした方が良いよ。
これで町田でも出られなかったらただの笑い者だぜ?
逆に町田で復活したら黒田すげーーー!ってなるけどね。
1301479☆かしま 2023/12/26 12:06 (iOS17.1.2)
当然自分はスタメン確約されてるとでも思って復帰したのかな
移籍してきた選手にスタメン奪われるなら思う事はあるだろうけど、高卒生え抜きの関川に奪われるのは悔しい反面喜ばしい事じゃないの
何人ものベテランが若手に負けずと練習から手を抜かずに頑張ってスタメンを奪い返してたのを昌子も見てるし、それが鹿島の血を繋ぐ1つの要素でもあるでしょ
プロとして試合に出る事に価値があるのは分かるけど、それならガンバに残ればよかったんだよ
この年齢で鹿島に戻る意味を履き違えてたんじゃないか
1301478☆ああ 2023/12/26 12:03 (iOS17.1.2)
>>1301475
同感
チームとしてぶっ壊れてしまった、、
1301477☆ああ 2023/12/26 12:02 (Chrome)
>>1301468
実務は当時から吉岡だったから書いただけ。
1301476☆ああ 2023/12/26 12:02 (iOS17.1.2)
>>1301472
そもそもそんなメンバーが今どき揃うわけないじゃん。
1301475☆ああ 2023/12/26 12:02 (iOS17.1.2)
今の鹿島はぶっ壊れてるから優勝できるチームじゃない。修復には何年もかかる。補強次第で上位には入るかもしれないが優勝はむり。
チームとしても、高額年俸の削減+移籍金獲得で良かったはずだし
本人にとっても鹿島では出れないと思って他にチャレンジするんだからさ
何も問題ないよね
ただ、寂しいけどね
昌子源が好きだから
↩TOPに戻る