過去ログ倉庫
1301458☆ああ 2023/12/26 11:29 (iOS15.8)
昌子は一貫して変わってないよ
鹿島から海外、海外からガンバへ、ガンバから鹿島へ
何か全部似たような事言ってる
「しかしこのままでいいのか?と思う気持ちもありました」
これ毎回言ってる
1301457☆ああ 2023/12/26 11:29 (iOS16.7.2)
>>1301446
???結局メルカリはダメだってことを遠回しに言いたいだけ?
1301456☆ああ 2023/12/26 11:29 (Chrome)
雄弁は銀 沈黙は金
こんなに無冠続いてたらどんなにビジネス方面で頑張っていようと厳しい
悲しいけど他クラブの選手にとって魅力あるクラブじゃなくなってきたのかも
ユースはあんなに頑張ってるのにな
1301455☆ああ 2023/12/26 11:29 (Chrome)
>>1301444
日本人補強はかなり良い
ブラジル人補強は悪くない
(けど凄くはない)
ってところじゃないかな。
監督選びは今のところ失敗しかしてないことが問題。
この板では誰がやっても叩き続けるから吉岡が誰よりも悪いって事はないよ。
1301454☆ああ 2023/12/26 11:28 (iOS16.1.1)
>>1301398
梶川と広瀬は徳島時代に被ってます確か
1301453☆ああ 2023/12/26 11:26 (iOS17.1.2)
>>1301439
昔がどうとかじゃなくてこれはそうだと思う。
1301452☆ああ 2023/12/26 11:25 (iOS17.1.2)
男性
岩政監督の時も思ったが、何でもかんでも言葉にすれば良いって訳でもないよね。
昌子のやり方なんだろうけど、全てが言い訳にしか聞こえなくて、悪く言えば、この考え方ではレギュラーは獲れないなとも感じてしまった。
本当に残念なオフだな。
荒木然り昌子然り、こんな考えのメンバーばかりでは、優勝出来るわけないよ。
1301451☆ああ 2023/12/26 11:24 (iOS16.6.1)
>>1301440
いや、変わり方に方向性や未来が見えない
サポーターの嘆きかと
ザーゴ→相馬→レネ→岩政→ポポビッチ、、、
変わるというより、落ちる感じ
>>1301447
岩政からいらないことを学びました。
1301449☆ああ 2023/12/26 11:18 (iOS17.1.2)
でもこれ移籍金大したことないパターンだろ
鹿島からしたら年俸浮くだけでかいけど
1301448☆ああ 2023/12/26 11:17 (iOS17.1.2)
昌子は移籍金も残したならもう言うことないわ。
愛だけじゃやっていけないってサポが言う割にそれを一番理解してないのはサポーターだな。
1301447☆ああ 2023/12/26 11:13 (iOS17.1.2)
昌子出て行くのいいけど喋りすぎだな
なんなんだこいつ
1301446☆ああ 2023/12/26 11:12 (iOS16.6.1)
変わるのとショボくなってるのは違うからな。
クラブを全肯定する思考停止サポのせいで、段々基準が落ちてってクラブがどんどん落ちこぼれて行く。
日本製鐵は21年3700億円の黒字出してるし、橋本社長になってから復活してるんだよね。
JFEスチールや神戸製鋼も好調だし、日本の鉄鋼業は復活して来てる。
逆に中国の鉄鋼業の会社は半数以上赤字に転落してるし、日本製鐵が何らかの形で鹿島をサポートして欲しいね。
1301445☆おお 2023/12/26 11:10 (iOS17.2)
来季は最初から希望が見えないシーズンだな
とりあえず開幕前の練習試合でいつものように格下に苦しむようだと監督は今回も無能決定
1301444☆ああ 2023/12/26 11:10 (iOS16.6.1)
だれか
吉岡
のいいところ
教えて
↩TOPに戻る