過去ログ倉庫
1317951☆ああ 2024/02/02 20:14 (iOS16.6.1)
男性
甲府の方が良い外国人いて草
J1なめすぎ。
1317950☆ああ 2024/02/02 20:12 (iOS17.3)
>>1317946
解決策、簡単やん笑
1317949☆ああ 2024/02/02 20:12 (iOS17.3)
現地いたがボランチ知念は無理がある
FWもチャヴリッチ、優磨以外が成長しないと戦えない
全ポジション補強必要だよ。危機感持った方がいい
内容もかなり悪かった
1317948☆ああ 2024/02/02 20:08 (iOS16.3.1)
>>1317941
大岩でよかった
石井さんならもっとよかった
1317946☆おお 2024/02/02 20:05 (iOS17.2)
練習ではいくらパスが通っても、実際の試合では自分たちより上手いチームとやるから通用しなくなる。
だから、中村憲剛と佐藤寿人がコーチにしない限り、鹿島の問題は解決しない
岡島さんの記事的に
一本目はいつも通り、二本目は変化に対応しきれず、三本目は少し修正って所かな。
開幕までに知念ボランチは形になりそうなのはプラスとして今回の課題を次に行かして欲しいね。
1317944☆ああ 2024/02/02 20:03 (iOS17.3)
>>1317936
ボールを前に運べなかったの?
現地観戦?
徳島戦からパスとドリブルだけでディフェンスラインが崩される等ダメそうな臭いはしていたが
やっぱりやらかしたか
1317942☆ああ 2024/02/02 19:57 (iOS17.2.1)
川崎と甲府、毎年チームがいい雰囲気になった途端にぶち壊しにきやがる
何なの?まじで
1317941☆ああ■ 2024/02/02 19:57 (iOS17.2.1)
半年後あなたたちは岩政大樹の方が良かったと嘆くだろう
1317940☆おお 2024/02/02 19:56 (iOS17.2)
ここ数年の鹿島は負け星が読めるようになったチームなのが残念
>>1317936
確かに、そういう見通しはたつよね。
勝てる可能性のある相手と、壁のある相手。
8敗確定なら結構苦しいシーズンになるね。
1317938☆おお 2024/02/02 19:54 (iOS17.2)
ポポに感じるザーゴ臭
浦和と名古屋はこの段階で試合してんのか。同じカテゴリでやるんだな。
↩TOPに戻る