過去ログ倉庫
1318709☆ああ 2024/02/04 13:38 (K)
>>1318706
絶対に泣きましょう。その日まで声援を送り続けましょう。
返信超いいね順📈超勢い

1318708☆シカオ 2024/02/04 13:36 (iOS17.1.2)
男性
>>1318704

鹿島、マリノス、川崎、広島あたりは、リーグでもカップ戦でも結果を出してきた歴史と哲学があり、地域や選手を大事にしてきた。

正直、浦和や神戸みたいに継続した結果が出ず、金だけの中途半端なクラブが同列で話しかけてくるだけで、気分が悪い。
返信超いいね順📈超勢い

1318707☆ああ 2024/02/04 13:36 (iOS16.7.4)
>>1318698
戦ってる舞台の強度が圧倒的に違うから比較できない
返信超いいね順📈超勢い

1318706☆ああ 2024/02/04 13:35 (K)
>>1318704
確かに自分はなんで弱くなってもサポやめないんだろうと考えたら、やっぱり鹿島の歴史が好きだわ。もし久しぶりにタイトル取れたら過去一でボロ泣きする自信がある。
返信超いいね順📈超勢い

1318705☆ああ 2024/02/04 13:22 (K)
>>1318701
確かに藤井のクロスは頼りないけど
一気にアタッキングサードに侵入できるし
切り込んで三笘みたいな展開もできる。
なにもファークロスだけがサイドの強みじゃない
返信超いいね順📈超勢い

1318704☆ああ 2024/02/04 13:20 (K)
>>1318690
真っ先に観客者数とか言い出してるあたり、某赤いクラブの一部の人の思考なんだよね。
まぁ、それもビッグクラブの要件かもしれない。

しかし、お世辞にも都会とは言えない鹿島の土地に
世界的なサッカー選手であるジーコが三十年以上も前にいて
レオナルドをはじめとした一流選手が在籍。
日本最多のタイトル数を誇り、小笠原、中田、曽ヶ端、本山をはじめとしたOBはもとより
上田、大迫、興梠、柳沢をはじめとした日本屈指のストライカーを輩出。
秋田や大岩、岩政から今の関川、植田へと続く強固な日本人CBの伝統もある。

確かに、某赤いクラブは観客数は多いかもしれない。
けど鹿島らしさのようなものがクラブにあるか?

観客数しか誇れないってダサくないか。
返信超いいね順📈超勢い

1318703☆ああ 2024/02/04 13:02 (iOS17.2.1)
>>1318690
段々わからなくなってきた→分かってたんだろ、いちいち聞くなよ頭悪いな笑
返信超いいね順📈超勢い

1318702☆ああ 2024/02/04 12:53 (SH-53A)
須貝はおそらく開幕ベンチだろうけど、両サイドできる選手が控えてるってのは択も増えそうで良いね。願わくは安西を超えるような選手にまで成長してほしいけど
返信超いいね順📈超勢い

1318701☆ああ 2024/02/04 12:50 (iOS17.3)
>>1318696
こういう書き込みって選手の努力とか成長とか考慮してないんだよな。
'現時点では'とか補足すりゃいいのに。
指導者でこういう人いたら選手は伸びないだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

1318700☆ああ 2024/02/04 12:48 (K)
ベンチに藤井松村置くのもタイプが偏るし、スタメン藤井、後半から松村が無難な気はするな。
返信超いいね順📈超勢い

1318699☆ああ 2024/02/04 12:47 (iOS16.1.1)
チャヴリッチのスピードと脚の長さがあれば、相手DFの前に入り込めそうだから藤井のクロスにも合わせられそう
返信超いいね順📈超勢い

1318698☆ああ 2024/02/04 12:45 (iOS17.3)
冨安も板倉も上手いんだけど強くないんだよな
怪我も多いし
対して鹿島のCBは強いんだけど上手くないというかなんというか
返信超いいね順📈超勢い

1318697☆ああ 2024/02/04 12:40 (K)
>>1318693
まだまだ時間あるし、チャヴリッチは開幕には間に合うと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1318696☆ああ 2024/02/04 12:40 (iOS17.2.1)
>>1318695
藤井はファーにクロスが届かないからレギュラーとしては厳しいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

1318695☆ああ 2024/02/04 12:23 (iOS16.7.4)
藤井の右サイドを期待してる。
持ち直して左足使うとダメだから、左サイドに使われたりしたんだろうけど、それだとマイナスを補う代わりにマックストータルで下がるし。
右サイドで強みを活かす連携構築で行ってほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る