過去ログ倉庫
1329843☆ああ 2024/03/03 06:48 (iOS17.3.1)
>>1329841
同点で喜んでいる場合じゃない、何が何でも逆転するんだと、強い魂が宿った瞬間だった。
あれこそが鹿島魂
1329842☆ああ■ 2024/03/03 06:40 (iOS17.2.1)
>>1329761 あのビッグフラッグはなんで出しちゃダメなんですか?
1329841☆ああ 2024/03/03 06:40 (iOS15.8.1)
後半終盤で同点ゴール後に笑顔でセレブレーションする荒木、そして共に喜ぶチームメイト。
同じ場面で、鬼の形相でボールをダッシュで運ぶ植田、そしてそれに続くチームメイト。
自分よりチーム。鹿島の選手は鹿島のアイデンティティが受け継がれていて良かった。そして鹿島サポーターで良かった。
1329840☆ああ 2024/03/03 06:38 (iOS16.7.5)
勝ち越せなかったけどまたスタジアムに行こう
て言う雰囲気になった植田がそう思わせてくれたんだと思う
去年までの戦い方なら
後半途中で足が止まって
戦えなかったし
間違いなくドローに
持ち込めなかった。
でも、昨日は最後まで
戦う姿勢を見せて
追いついた。
ホームのドローは
負けに等しいが、去年との
違いを見せられたのは
とても良いことだと思う。
1329838☆ああ 2024/03/03 05:54 (iOS15.8.1)
>>1329836
お前Safariだろ?
いつも岩政叩きしてるけど
早朝から何やってんだよ
1329837☆あお 2024/03/03 05:34 (iOS17.3.1)
スポルティーバのポポさんの記事みたが、本当に良い目と哲学を持った監督だな。何も知らずに就任に悲観的になっていたけど、ポポさんとタイトル取りたいと強く思った。チャッキーも鹿島に来ることを強く望んでくれていた、ということがよく分かったし、昨日のスローインの時の負けん気やプレー見ても、上手くて繊細な上、気持ちも強い選手であることが改めて分かった。2人がいるうちにタイトル取ってほしい。今年は今まで以上にスタジアムに行って、全力で応援するぞ!
FC東京のスレで岩政前監督が支持されてる。
今年の最大の功労者は荒木を使わなかった岩政になりそうだな…
返信超いいね42
1329835☆ああ 2024/03/03 03:25 (iOS17.3.1)
先日、とある評論書いてる人が
今回のポポヴィッチサッカーに対してのフロントの介入について少し書いてたけど
今の所首位で結果も悪くはないし、悪い意味ではないけど、昨日の試合なんか見てると結構介入してそうではあるよね
1329834☆ああ 2024/03/03 02:13 (iOS17.3.1)
>>1329832
試合見てみるといいよ。偵察がてら見たけどドレジェヴィッチはかなりいい選手。前で相手を潰すし、足元の技術も高い。町田の守備は全体的に良くて名古屋が鹿島戦よりも攻撃させてもらえてない。
1329833☆椎坊主◆GshojqSbgo 2024/03/03 02:03 (K)
鹿島が第1節、2節と首位を守ったのは2008年以来16年ぶりなんですね
1329832☆ああ 2024/03/03 01:18 (iOS16.7.5)
>>1329831
昌子のこと?(笑)
ベンチにも居ないね〜
1329831☆ああ 2024/03/03 01:07 (iOS17.3.1)
名古屋やセレッソよりさらに町田のセンターバックは厄介だろうな。
1329830☆ああ 2024/03/03 00:25 (iOS15.8.1)
毎熊と登里の両サイドバックエグかったな
濃野と安西もよくやってるけど、シーズン通してあれくらいを目指して成長してもらえたら嬉しいな
1329829☆ああ 2024/03/03 00:21 (iOS17.3.1)
タロウのお辞儀って優磨も国立でやってたよね?
幻のヘディングゴールの時
↩TOPに戻る