過去ログ倉庫
1345431☆ああ 2024/04/04 09:13 (iOS17.3.1)
>>1345419
濃野はかなりセンスが良いと思うよ
言い換えるならプレーの選択肢が多い
周りのバランス見て、色んな位置に顔出してボール受けるし
単純な前と後ろだけでなく、斜めや裏のパスコースも見えてる
ドリブルも駆け上がるだけでなく、視野を保った上で内側に入っていける
安西みたいに型にハマってない
でも前にも書いたんだけど
自分は濃野はめちゃくちゃセンスの良いけど、下手だと思ってきてる。
プレーの選択肢は素晴らしいのに。プレーのクオリティが低い。
よくその選択肢が見えてた!と思っても、ドリブル引っ掛けたり、パス精度が足りなかったりが多い。
瓦斯板覗いて見たら
新しく来た選手は初めはよいけど、だんだん使われなくなって元のサッカーに戻るって書き込みがあった。鹿島と同じような?
1345429☆ああ 2024/04/04 09:07 (iOS17.3.1)
鹿島のパスはいつも少しズレる
ピッチコンディションが良ければそこまで影響はないが昨日のような悪天候では大きく変わる
基礎技術が低いのでは
1345428☆ああ 2024/04/04 09:04 (iOS17.3.1)
レンタルで来た選手が6試合で5点取ってくれたら良いよな
1345427☆ああ 2024/04/04 09:02 (iOS17.3.1)
たまにエリア外からミドル打つけど全く枠に行かないのは何故だ?せめてDFに当たれば何かあるかもしれないのに野球で言う凡フライ見たいなシュートが目立つぞ
1345426☆ああ 2024/04/04 09:02 (iOS17.4.1)
>>1345424
あとわかってなかったのは一部の荒木嫌いの鹿島サポーター。
マリノスの監督みたく思うことはハッキリと言った方が良い。
1345424☆ああ 2024/04/04 09:00 (SO-01M)
男性
荒木がこのくらいやりそうなのは何となくわかってたでしょ。わかってなかったのはフロントだけ。
1345423☆ああ 2024/04/04 08:59 (iOS17.3.1)
>>1345398
ずーっとそれな
1345422☆ああ 2024/04/04 08:57 (iOS17.3.1)
荒木は上田以上のペースで点を取ってる
優磨のところが荒木だったら…って思ってしまう
1345421☆ああ 2024/04/04 08:54 (iOS17.3.1)
またマルシーニョ退場してる笑
1345419☆ああ 2024/04/04 08:50 (iOS17.3.1)
頼む、誰か濃野の良さを教えてくれ。
避難してる訳じゃない。
サイドバックの良さってなかなか素人にはわからないモンなんだよ。
安西はヘタクソだけど、ボールに絡む回数やアップダウンの多さ、後半でも見せるサイドでの爆走などわかりやすい魅力があるけど、濃野はなにが良いのか掴めないんだ。
ジュビロ戦でも古川に良いようにケチョケチョンにされてたし…
>>1345401
長谷部監督は鹿島を分析し尽くすくらい分析してるはず。ずっとそう。
鹿島(ポポ監督)が自らのやり方で突き抜けるくらいでないと、相手の対策に嵌まりに行って同じような試合は出てくると思う。
取りあえず日曜は国立集合、瓦斯に勝とう!
1345417☆ああ 2024/04/04 08:42 (iOS17.3.1)
>>1345415
分かるわ。
お前が鼓舞するなよって。
それすらの周りだろって思ったわ
1345416☆ああ 2024/04/04 08:42 (iOS16.7.7)
>>1345404
そんな的確な補強夏に今まで鹿島がしたことあるか?
↩TOPに戻る