過去ログ倉庫
1348456☆ああ 2024/04/08 19:01 (iOS17.3.1)
優磨にワントップは荷が重い
体格いいわけでもないし
1348455☆ああ 2024/04/08 18:59 (iOS17.3.1)
本来荒木にバトンタッチする流れだったけど優磨戻って色々歯車が狂いっぱなしなんだよな
1348454☆ああ 2024/04/08 18:58 (Chrome)
>>1348451
そうやって優磨から批判を反らすために現実から目を背けても何も問題解決しないですよ。
去年意識低いだとか散々鹿島サポから叩かれた荒木は今年他チームで大活躍しています。
1348453☆ああ 2024/04/08 18:57 (iOS17.3.1)
>>1348415
もう飽きたよね。そのセリフ
鹿島の為に戻って来たってのがフォーカスされて盲目になってる人多いけど、エースらしい仕事は殆ど出来て無い。
特に相手に責任を押し付けるようなトリッキーなループパスは受ける方も難しいだろ
知念あたりが優磨に出して欲しい
1348452☆ああ 2024/04/08 18:55 (Chrome)
本来なら優磨に物言える立場として、昌子や柴崎がいたはずなんだけど、
そこが全く機能していないのもキツいところ。
男性
>>1348440
彼等もアマチュアだからだよ
弱い
1348450☆ああ 2024/04/08 18:55 (iOS17.3.1)
次はチャヴリッチトップできそうだな
男性
>>1348443
そんなに走らなくて良いのよ
受ける場所が悪いの
あとはパスのセンス
1348448☆ああ 2024/04/08 18:51 (iOS17.3.1)
問題なのが優磨を使わない戦いに誰もチャレンジしないんだよな。
カップ戦のJ2相手でも痺れ切らして優磨を後半出すけど結果変わらず負けなんだよ。
だったらスタメンのFWに責任持たせて負けた方が成長に繋がると思うんだよね
そもそも、チームが鈴木優磨を勝手にブランドみたいに持ち上げすぎ依存し過ぎなんだよ。
サイトの試合結果の得点者表示だって、鈴木じゃなくて優磨だから。長谷川さん、本山さん、中田さん、小笠原さんら黄金期のメンバーでもそんな特別扱いしてなかった。
1348446☆ああ 2024/04/08 18:48 (Chrome)
>>1348440
一番前の先輩がパスがズレたくらいで不満な態度を表すから若手は付いて来ないよ。パスミスはカバーしてやるくらいでないと。
1348445☆ああ 2024/04/08 18:46 (iOS17.3.1)
ルヴァンカップ二回戦で町田と当たるのか。
ここら辺で一騒動ありそうだな
1348444☆ああ 2024/04/08 18:45 (Chrome)
>>1348440
荒木や染野に関して言うまでもないけど、
松村がアンダー世代の代表でめちゃくちゃイキイキとプレーしてるのを見たときはちょっと悲しかったな。
鹿島ではいつも窮屈そうにプレーしてるから。。。
>>1348441
それな。
現に開幕戦の優磨がベンチスタートした試合は佐野も樋口も12キロ以上走ってるし、チーム全体の走行距離も鹿島118キロ・名古屋114キロで走り勝ってるんだよな。
優磨が入るとそのテンポ感にチームが合わせて全体の運動量もスプリント数も減る。もちろんカウンターのシーンも必然的に減る。
1348442☆ああ 2024/04/08 18:40 (iOS17.4.1)
男性
>>1348417
どこだっておんなじ試合数こなしてるのに
そんなの言い訳にならないし、
それをやりくりするのが仕事ですよね。
いっぱいコンペを勝ち上がって
2018のようにニッチもさっちも行かない感じだったらまだしも…
ACLもなかったしさ。
サポの力が欲しいと言うのにも
十分すぎるくらい応じてると思う。
昨日のゴール裏はじめ、応援本当凄かったよ!
↩TOPに戻る