過去ログ倉庫
1348425☆ああ 2024/04/08 17:22 (Chrome)
ライコから昨日の様なサイドチェンジが出来れば、優磨の効果のないサイドチェンジをしなくても済む。
1348423☆ああ 2024/04/08 17:16 (iOS17.4.1)
ライコが入ってどう変わるかだよね
鹿島は特にボランチに展開力がないからサイドが大外張ってもパスが各駅停車か相手のブロックの大外で回してるだけだから、サイドに到達しても同数どころか数的不利になってて戻しての繰り返し
これじゃチャヴリッチも藤井、松村辺りも生きないと思った
勝ててないのはポポヴィッチ政権体験チーム(大桜、町田、瓦斯)と福岡だから、まあ仕方ないのかなという謎理論
男性
疲れるのはどのチームも一緒。自分達のサッカーが出来てないから疲れる。
1348420☆ああ 2024/04/08 16:58 (iOS17.4.1)
男性
ライコの右サイドへのキック久しぶりに痺れた!
ルヴァンのメンバーどうすんだろ。
こんな感じか?
梶川
須貝 植田 津久井 舩橋
松村 須藤 土居 藤井
師岡 垣田
結局は勝てないから疲れがーっとかなるだけで、普通に負けた言い訳に過ぎない。もっと過密なスケジュールで試合していた頃もあったわけで…軟弱になっただけだよ。
1348417☆ああ 2024/04/08 16:36 (L-03K)
男性
疲れてるなら、それなりの振る舞い方もあると思う。
特にサイドバックとセンターバックは出っぱなし。
須貝使えばいいし、津久井だって。
マネージメントだって監督の仕事だぜ。
久しぶりの投稿です。
昨年から何度も登校しては、ここの住人からキレられたが、
優磨かエースFWの限り、優勝争いは無理だよ。
あんなにポストプレーが下手で、スピードがないFWをスタメンにしてはダメだよ。
試合に出す場合はセットプレーのヘディング以外期待出来ないよ。
昨年も書いたが、何故コーチは優磨の走り方を直さないんだ?
ヒザを上げずにすり足で走ってるスポーツ選手なんて見たことないよ。
1トップがスピードもなくポストプレーも出来ないんだもん、戦術のせいじゃないよ。
1348415☆ああ 2024/04/08 16:24 (iOS17.3.1)
「腹立たしい」とか「責任を感じてる」とか言ってるけど、2失点目のプレー見たらよくもまぁそんなこと言えるなと思ってしまいました。
女性
相手にキツそうとか言われているようでは話にならん
試合日程はどこも同じなんだから
もっと合理的な戦術とれないのかな
1348413☆ああ■ 2024/04/08 15:47 (iOS17.4.1)
チャブリッチもミスが多いね
とにかく全員ミスが多すぎる
パススピードも遅い
1348412☆ああ 2024/04/08 15:18 (iOS16.7.7)
相手の選手にキツそうだっと言われる始末
案の定、この日の鹿島はスタートから疲れが見て取れた。相手ボランチの高宇洋も「鹿島は疲れていてキツそうだった」と言う。佐野海舟と知念慶の両ボランチを軸にボールを奪って速く攻めようという姿勢は感じられたが、ミスパスが目立ち、逆襲を食らう場面が散見された。
↩TOPに戻る