過去ログ倉庫
    
     
    
    優磨の熱烈なファンって、
優磨の威をかりて、言葉遣いはアホやカスやお前やら汚いし、感情的にすぐムキになるし、上から目線で攻撃的よね。
優磨が特別な選手なだけで、自分が特別な人間にでもなったと勘違いしすぎ。
    
    
    
    
    
 
    1356172☆ああ 2024/04/20 16:49 (iOS17.3.1)
 
     
    
    あやせがもう1人いれば
    
    
    
    
    
 
    1356171☆ああ 2024/04/20 16:49 (iOS17.4.1)
 
     
    
    >>1356167
これは事実だよね。
責める気にならないけど全く
    
    
    
    
    
 
    1356169☆ああ 2024/04/20 16:48 (iOS17.4.1)
 
    男性 
    
    小笠原にコーチとして、気合い入れてもらわないと勝てないかもな。
    
    
    
    
    
 
    1356168☆ああ 2024/04/20 16:48 (iOS17.4.1)
 
     
    
    夏にはCB確保してくれよマジで
いつまでこんな時代遅れのCB使い続けるんだよ
運んで1枚剥がすとか斜めのボール入れるとかいつまで出来ないの?せめてCB間の横パスくらい早いボールで繋げよ。弱すぎて相手すぐスライド間に合ってるんだわ
    
    
    
    
    
 
    1356167☆ああ 2024/04/20 16:48 (iOS16.7.7)
 
     
    
    濃野は守備の対人は覚えないとな。
結果的に失点につながっていない試合もあるけど、ほぼ毎試合キツいやらかしがあるから。
    
    
    
    
    
 
    1356166☆ああ 2024/04/20 16:48 (iOS17.4.1)
 
     
    
    だんだんいつ試合なのかも分からなくなり、結果見てもまた負けてるのねーとしか思わなくなった
    
    
    
    
    
 
    1356165☆ああ 2024/04/20 16:47 (iOS17.4)
 
     
    
    >>1356161
海外はいけただろうね
    
    
    
    
    
 
    1356164☆ああ 2024/04/20 16:47 (iOS17.3.1)
 
     
    
    >>1356156
直で海外もあり得るからな〜
    
    
    
    
    
 
    1356163☆あゆみ 2024/04/20 16:47 (iOS17.4.1)
 
     
    
    4-4-2も4-2-3-1も同じでしょ。
セットする守備はどっちも4-4-2になるし。
相手の落ちるボランチをどっちが優先でみるかの違いだと思ってる。
    
    
    
    
    
 
    1356162☆ああ 2024/04/20 16:47 (iOS15.8.2)
 
     
    
    鈴木が降りてくるのは、スピードや走力、アジリティ、運動量に自信が無いから。
裏抜けやラインブレイクが出来ないから、最も楽な選択肢をする。
チーム状況やチーム戦術を考えて選択してるわけでもなく、ただただ自らの怠慢でアスリート能力が一気にここ数年で落ちて、それに目を背けてきたから。
ゴール前に迫力もって入らず落ちてばっかの大迫やアンロペなんて怖くない。
でも彼らはそうはしない。
そして最後まで走る。追う。競る。守る。
そういうこと。
    
    
    
    
    
 
    1356161☆ああ 2024/04/20 16:47 (iOS17.4.1)
 
     
    
    >>1356150
無理だろ代表
    
    
    
    
    
 
    1356160☆ああ 2024/04/20 16:47 (iOS17.4)
 
     
    
    浦和からリンセン東京からディエゴ
なんせ2人とも出てない
    
    
    
    
    
 
    1356159☆ああ 2024/04/20 16:47 (Chrome)
 
     
    
    優磨は少しパスがズレると追わないし、藤井にはあからさまにキレていた。周りは辛いだろうな。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る