過去ログ倉庫
1357507☆ああ 2024/04/22 12:03 (iOS15.8.2)
>>1357502
俺はずっと同じスタンスで見てたぞ
名古屋戦も内容はいいと思ってなかったし
勝ったからわざわざ書いたりはしなかったけどね
変に信者みたいにならなかったし、批判ばっかりしてた訳でもない
1357506☆ああ■ 2024/04/22 12:00 (iOS17.4.1)
>>1357498
いやいやポポビッチ&吉岡は断トツで酷いコンビだと思うぞ
これなら岩政でも大差ない
>>1357504
そうか。でも時代も違うし、リーグの勢力もがらっとかわってるし勝ち点比較にこだわりすぎるときつくね?
1357504☆ああ 2024/04/22 11:54 (iOS17.4.1)
>>1357498
それはないと思うよ。みんなシーズン途中からだけど。ポポヴィッチ9試合で勝ち点13に対して石井、大岩は勝ち点20以上だし、3人のなかでは悪い相馬でも19だから。
1357503☆ああ■ 2024/04/22 11:54 (iOS17.4.1)
もう茨城県民は捨てて都民のことを考えてスタジアムも移転するべき。客は確実に確保できる。
とにかく鹿嶋から出ないと。人口6万なんてあり得ないわ。茨城が田舎なのにその中の更に田舎なんだもん潰れるわ。駅もないし。コンビニに行くのに車で行くような地域はダメだわ。
1357502☆ああ 2024/04/22 11:46 (iOS17.4.1)
ここ見てると
監督がポポヴィッチに内定時 批判的な意見が圧倒的
川崎に勝利後 ポポヴィッチを賞賛
現在 ポポヴィッチ懐疑派が復活
まぁ一ヶ月後どうなるかね?広島、神戸戦が終わって望みはつないでいるのか?絶望してるのか?
>>1357499
それはある。時代が変わって日本人は普通に海外に行くくらい競争が強くなって、鹿島の選手だけが強いような感じじゃなくなってる。
だから昔みたいな気分でサポーターも見てたらついていけないよ。鹿島が優勝するには我慢しないと、クラブも落ち着いてチームをつくれない。
1357499☆ああ 2024/04/22 11:39 (iOS17.4.1)
>>1357496
なんか昔って試合見て鹿島の選手はやっぱうまいなって思えたけど、今逆だもんな、、
対戦相手の選手の方がうまいなと感じる
常に
>>1357496
まぁ、この段階で騒いでる奴らって毎年騒いでる奴らで多分相馬でも大岩でも誰でも騒いでただろうしね。下手したら石井監督でも。
>>1357495
記事の意味をネットでしらべてよ笑
1357496☆ああ 2024/04/22 11:37 (iOS17.4.1)
ポポ解任は反対
まださすがに早いよ。
鹿島の選手のレベルがかなり下がっているのが気になる
1357495☆ああ 2024/04/22 11:37 (iOS17.4.1)
>>1357480
ごめんなさい。
記事の意味もわからない輩に何言っても無駄だった。
私が悪い。
>>1357491
名古屋に圧勝、長年勝ててなかった川崎にも勝てたし、トレマで勝ててないのも勝てた。開幕連敗してるのも恒例だったのに勝てた。
それを特殊な条件で負けはじめたからって早まりすぎ。
>>1357487
確かにやばいと思ったけどCBの替えがいなくて、過密日程な上、青森から九州の移動っていう条件もある。
↩TOPに戻る