過去ログ倉庫
1357462☆ああ 2024/04/22 09:32 (iOS17.4.1)
>>1357460
2年目よ。
1357461☆ああ 2024/04/22 09:31 (iOS17.4.1)
いくら騒いでもサポに監督をクビに出来る権限は無いし、自ら選んだ監督をクビにしてるのはフロントだけどな。
>>1357455
黒田は三年目とかだし成熟度が違う。鹿島も同じ監督で三年やるべき。
>>1357448
15位になったのは結果のはなしで二年目で町田を4位に持っていけるんだからそれはすごいことでしょ。
ポポヴィッチが悪いって言ってるやつって、それ言って納得したいだけなんだよね。
そもそも新しい鹿島を作るとフロントがいってるんだから
サポーターの今年も無冠っていう悲観がおかしい。
まぁ、フロントがタイトルとるとかいってるんだけどさ。
新しいのを作るのに初年度からタイトルとれるわけないし
ポポヴィッチの実績ないとかいうけどヴォイヴォディナとかではタイトルも取ってる。
いちいちこれからはじめようって時に負けはじめたら首にしてたらいつまでもかわらないよ。
マジでアントラーズに勝って欲しくないのかな?とすら思う。足を引っ張ってるのはサポーターだとおもう。
1357457☆ああ 2024/04/22 09:10 (Chrome)
>>1357450
これでは、優磨の様な個性の強い選手をサブに回したらチームが崩壊するね。
ポポ体制は、良くて7〜9位。普通で10〜15位。悪くて降格ぐらいで構えてたほうがいいんじゃない?
男性
>>1357450
ホントにそれ。
ポポはどのクラブでもサブは使えなくする。
町田はF東にスタメンあれだけ入れ換えて、
しっかり勝ちきったぞ。
監督スタッフの能力の違いが明白だわ…
1357454☆ああ 2024/04/22 08:56 (iOS17.4.1)
>>1357452
師岡は去年のリーグ戦でスタメン起用されてるから。今年は起用するのが遅い。
ライコは監督のリクエストでしょう。
1357453☆ああ 2024/04/22 08:55 (Chrome)
綺世の方が先にタイトルを取ってしまった。
1357452☆ああ 2024/04/22 08:51 (Chrome)
サブは戦術浸透度以前に能力として疑問な選手ばっかり。
須貝とかあり得ないでしょ。
ライコももう二度と観たくない。
師岡とか出てくる選手は出てきてるので、今のやり方で良いと思うよ。
1357451☆ああ 2024/04/22 08:50 (iOS16.7.7)
>>1357420
>>1357421
お二方ご回答ありがとうございます。
練習がそんな感じだと、なかなかサブ組も使える感じにならなそうで心配ですね。
これからも連戦とかカップ戦が不安になります。
教えていただきありがとうございました。
1357450☆ああ 2024/04/22 08:44 (iOS17.4.1)
>>1357420
ポポはこれまでのクラブでもそんな感じだよね。
サブの戦術浸透は遅いっていうか放置状態。
問題なのはレギュラー組も内容が酷いのと、控えを仮想敵にしてる割に相手の対策がほぼできてない事。
1357449☆ああ 2024/04/22 08:29 (Chrome)
>>1357445
単に目立つから気になるだけ。
小川とかJ3でもベンチ外。
1357448☆ああ 2024/04/22 08:27 (iOS17.4.1)
>>1357444
次の年の15位抜けてますよ。
相馬時代には4位もあります。
↩TOPに戻る