過去ログ倉庫
1357432☆ああ 2024/04/22 07:49 (K)
>>1357423
だってエレケなんて二試合くらいしか使ってないじゃん。

誰なんだろうね。ブレーキをかけてるのは。
返信超いいね順📈超勢い

1357431☆ああ 2024/04/22 07:48 (K)
>>1357430
ブログとか信用するなよ。いまのポポヴィッチの選手起用みればマネジメントは抜群なの一目瞭然だろ。そして、数試合まけると道半ばなのにやめろと騒ぐサポーターがクラブの足枷になってるということ。
返信超いいね順📈超勢い

1357430☆ああ 2024/04/22 07:44 (iOS17.4.1)
2020年からの町田ゼルビアの「3ヵ年計画」の失敗を総括してる人のブログ見たけど。原因のひとつは監督のマネージメント能力の欠如だそうだ。
そういうことなのね。
返信超いいね順📈超勢い

1357429☆ああ 2024/04/22 07:42 (K)
たった9試合やっただけでポポヴィッチ批判をしてる奴らは三ヶ月で新しい職場を業界一の企業にしろと言われて出きるのかって話。社員は変えずに。
今のJ1でそんなクラブどこもないでしょ。岩政がポステコのこといってたけど、神戸だって川崎だって今のセレッソや広島だってそうだよ。ポポヴィッチは少なくともここまではよくやってる。三年は見るべき。
返信超いいね順📈超勢い

1357428☆ああ 2024/04/22 07:36 (iOS17.4.1)
>>1357425
吉岡はしれっと新監督探しを始めそうだけど、
まさかポポとお得意の複数年契約してないだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

1357427☆ああ 2024/04/22 07:36 (iOS17.4.1)
男性
現地でみてたけど、鳥栖も動き良かったし、コーナーのキック精度も素晴らしかった。
鹿島対策も万全でしたよ。
素人目でもわかるくらいパスカットは濃野や中盤あたりから、安西の裏を狙ってきてた。
こっちはというと、、、精彩を欠いていたって表現が正しいかと。
中2日アウェイ、休むのに精一杯、ポポのマネジメント等、負ける原因が多かった。
悲観する必要はまだないかと。
同じ轍は踏まないようにし、
ガンバ戦どう勝つか。それが重要です。

ガンバに負け、今後同じことを繰り返すならば、フロント、監督の責任とは思いますが
返信超いいね順📈超勢い

1357426☆ああ 2024/04/22 07:30 (K)
>>1357402
開幕戦後に名古屋サポがヤフコメかここかで、うちが酷かっただけだから勘違いしないで頑張って、的なこと言ってたの思い出した。
返信超いいね順📈超勢い

1357425☆ああ 2024/04/22 07:29 (iOS17.4.1)
今年で吉岡とポポはクビだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1357424☆ああ  2024/04/22 07:27 (K)
ガンバ戦は兎に角、前半無失点だな。
去年はポン!ポン!と2失点してしまった。
攻めと守りに、ちょっとした策を講じてほしい。
負けたくねぇわあそこにゃ。
返信超いいね順📈超勢い

1357423☆ああ 2024/04/22 07:19 (iOS17.4.1)
リーグのレベルが低いとはいえ鹿島を離れるとエレケですら活躍するのか。
返信超いいね順📈超勢い

1357422☆ああ 2024/04/22 07:10 (iOS17.4.1)
>>1357418
掲示板でそういう事聞くのって幼稚だと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

1357421☆ああ 2024/04/22 06:56 (Safari)
>>1357420
練習を見てる人の意見はほとんど同じだよね。
だから今回の連戦で結果を出せない言い訳として選手層が厚くないっていうのは違うと思う。
選手の底上げができていないのがポポヴィッチに原因があるのだから。
返信超いいね順📈超勢い

1357420☆ああ 2024/04/22 06:43 (K)
>>1357415 たまに練習見にいくと自分が見てる限りではサブ組の戦術浸透度は低いでしょう。
サブ組=仮想相手チーム、サブ組選手はその駒、ディフェンスに徹してる感じが多い。攻撃の主力組と守りのサブ組数名が入れ替わる感じ。
攻撃という部分ではサブ組の連携は心配になるくらい何もしてないかと、退屈そうに待ってて主力組が攻めて来たら寄せにいく。練習見てて思うことはサブ組がかわいそうってことぐらい。
返信超いいね順📈超勢い

1357419☆ああ 2024/04/22 06:36 (iOS17.4.1)
光明が見えない
返信超いいね順📈超勢い

1357418☆ああ 2024/04/22 06:32 (iOS16.7.7)
>>1357417
誰に命令形で訴えかけてんの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る