過去ログ倉庫
1360786☆ああ 2024/04/29 20:41 (iOS17.4.1)
1回で良いから3バック見てみたい笑
知念、ナオ、郁万の3バック
安西、濃野のウイングバック、中に海舟、名古、サイドにチャッキー隼人、1トップで垣田
海舟、ナオ、郁万でも良いけど3バックの片方引っ張り出された時に海舟にはカバーの為に中央にいてほしい。
安西濃野が1列上がれたらどうなるかも見てみたいんよなぁ。
4バックでも垣田1トップならシンプルに垣田に縦ポンでもチャンス作れるとも思うんよなぁ。
1360785☆ああ 2024/04/29 20:37 (iOS16.6)
宇佐美のキック精度高すぎる。シュートにしてもクロスにしても。
1360784☆ああ 2024/04/29 20:25 (iOS17.4.1)
>>1360783
やっぱそうだよね!?
樋口がこんな事言うって宇佐美何言ったんだろ 笑
この言葉が良いとはもちろん思わないけど最初喜ぶのも恥ずかしいって言ってた樋口が宇佐美相手にこんな事言うなんて男らしくなってるな。
ちなみにその後黒川にはちゃんとごめんって謝って握手してるね。
1360783☆ああ 2024/04/29 20:20 (iOS17.4.1)
>>1360782
うっせーよお前的な事言ってるね笑
1360782☆ああ 2024/04/29 20:17 (iOS17.4.1)
樋口ファールした時宇佐美に何か言われてうっせーよバーカって言ってる!?
前半13分ちょうどくらいから
1360781☆ああ 2024/04/29 20:15 (iOS17.4.1)
>>1360778
師岡は前線の選手の中で一番無理がきくというか、厳しいボールをマイボールにしてくれる。
ホンマに興梠の若い時のプレーに似てるなと。
優磨はボール保持時は違い作れる(同じくらいロストからピンチ招いてるが)が、いかんせんオフザボールがなってない。あれでワントップは無理だわ。FWにおさまる選手は必要だろうね。チャヴリッチもその手のタイプじゃないから。
1360780☆ああ 2024/04/29 20:10 (iOS17.4.1)
>>1360771
今年はJリーグ30年で初めて首位から下位までの勝ち点差12というデータ。
1360779☆ああ 2024/04/29 19:48 (iOS17.4.1)
須貝あの短期間で訳の分からない落下地点予測ミスってウェルトンにぶち抜かれそうになってたな。
知念が先に触ると思ったんだろうけど散々近くでウェルトン見てるんだから身体入れたあたりくらいしようよ。
須貝マジで怖すぎる。
1360778☆鹿々 2024/04/29 19:47 (iOS17.4.1)
師岡は何となくだけど化ける気がする
逆に現状キープのままだと危ないのが、垣田 土居 関川の3人。危機感持ってやらないとレギュラーどころか、放出の対象にもなりうる。
逆に仲間と濃野は嬉しい誤算
1360777☆ああ 2024/04/29 18:58 (iOS17.4.1)
フルタイム見てたけどどんだけ流れ良くても植田の一本のパスミスでその流れが終了しちゃうな。
植田頼むぜ
1360776☆ああ 2024/04/29 18:54 (Chrome)
>>1360775
大迫一人の復帰で残留果たして、次の年は優勝+得点王。
MVPに納得だよね。
1360775☆ああ 2024/04/29 18:29 (iOS17.4.1)
>>1360771
最低勝ち点からの翌年最高勝ち点の神戸すごいな
1360774☆ああ 2024/04/29 18:11 (iOS17.4.1)
男性
>>1360734
エウベル、アンロペ、ヤンマテウスにも軽々勝ちそうだな。
1360773☆ああ 2024/04/29 18:03 (iOS17.4.1)
>>1360769
昨日の試合見てたの?
1360772☆ああ 2024/04/29 17:56 (iOS17.4.1)
知念
ボランチになってスプリントは減ったかもしれないけど、細かいポジション取りとかデュエル、走行距離等が増えたなかで足を攣らなくなったのはトレーニングのおかげなのか?ホント頼もしい
↩TOPに戻る