過去ログ倉庫
1366088☆鹿澤 2024/05/07 08:49 (Pixel)
セレッソは両サイドバックがいっぺんに怪我しちゃったのか。出ずっぱりな選手が相当いるからうまくマネジメントしてほしいけどマネジメントのしようがないという…
1366087☆ああ 2024/05/07 08:46 (iOS17.4.1)
男性
サヴィオが柏にはもったいない。鹿島にきてタイトルとろう
1366086☆ああ 2024/05/07 08:44 (iOS17.4.1)
サヴィオはマジで良い選手だよな
総合力でいったらJリーグNo.1かもしれんよ
スピードとフィジカル良し
スタミナ化け物
ドリブルの推進力と突破力
味方と繋がる連携力
精力的な守備。ボール奪取力
攻守の切り替えに転じる速さ
もう長所だらけやん。
短所はフィニッシュが下手めな所だけ。
言いながらふと思ったけど
サヴィオって和泉とタイプ似てるな笑
今のチームに和泉いたら超ハマると思うんだけどなぁ
1366085☆ああ 2024/05/07 08:40 (iOS17.4.1)
男性
>>1366076
西村は自分のジャッジに酔ってるだけや。肘打ち流血カード無しは頭おかしい
1366084☆ああ 2024/05/07 08:39 (iOS17.4.1)
男性
>>1366077
柿田とか他サポやろ。柏サポやな
1366083☆ああ 2024/05/07 08:39 (Chrome)
>>1366079
ホントそう思う。
強くはなかった。
単にはずしまくって追加点が取れなかったからキビシイ試合になっただけ。
マテウス・サヴィオは流石に凄いけど、鹿島はサヴィオにボールが入らないように上手く守れてた。
1366082☆ああ 2024/05/07 08:38 (iOS17.4.1)
男性
柏強ないやろ。サヴィオだけ。
1366081☆ああ 2024/05/07 08:32 (iOS17.4.1)
脅威だったのはサヴィオだけ
1366080☆ああ 2024/05/07 08:31 (iOS17.4.1)
男性
>>1366077
柏普通に強い。
てかマテウスサヴィオは反則だよあれ。
上手いし強いし早いしスタミナまである。。
うちのチャッキーも上手いし強いし早いんだけどスタミナは負けるよな。。ただ高さは勝てるんだけどあの90分脅威になり続けられるスタミナはすごい。
1366079☆ああ 2024/05/07 08:31 (iOS17.4.1)
>>1366077
全く強くなかっただろ
全く強くなかったのに追加点取れず同点にされて、あわや逆転されそうでギリギリ勝てたってだけ
その勝てたことが今までとは違うから期待したいけど、もっと普通に勝ってほしい
1366078☆ああ 2024/05/07 08:29 (iOS17.4.1)
ヴェルディ、広島、神戸からどれだけ勝ち点が取れるか?
優勝争いするには5以上か。
0〜3だと上位争いから一旦脱落か。
広島は日程的に有利。神戸は選手層が厚く、昨日も大迫らベテラン勢をベンチスタートで勝ってる。リーグ前半のヤマ場かな。
1366077☆ああ 2024/05/07 08:22 (L-03K)
男性
柏は強かったね。
サビィオに振り回されっぱなしだったのは、世界レベルの選手だから。代表に選ばれてもおかしくない
いい選手だね。
負けか、引きわけがよぎったけど、この勝ち点はあとで響きそう。
土居には気の毒なゲームでしたな。
あそこは柿田だったかも。
1366076☆ああ 2024/05/07 08:16 (iOS17.4.1)
>>1366070逆だったら鹿島にカード乱発だったろうな。西村さんは自分を上手そうに見せるのが得意な審判だからね。普通の審判だわな。
1366075☆ああ 2024/05/07 08:13 (iOS17.4.1)
チームの形が固まってきつつあるけど
選手層の薄さも浮き彫りになってるよなぁ
優磨
仲間 名古 師岡
佐野 知念
安西 関川 植田 濃野
このメンバーを軸とした時
同じ質を担保できる交代は、樋口
質が変わるけど効果的な交代は、藤井、チャヴ
戦力を落とさない交代枠3人しかいないやん
ボランチとDFなんて誰1人交代枠いねぇ
↩TOPに戻る