過去ログ倉庫
1366383☆ああ 2024/05/08 13:49 (iOS17.4.1)
ヴェルディに勝てば広島戦はダメで元々と強気にターンオーバーできる
返信超いいね順📈超勢い

1366382☆ああ 2024/05/08 13:49 (K)
てかヴェルディ戦NHK総合でやるやん。さすがヴェルディブランド。NHKの上層部にもサッカー好きのおっさん多いのかな。ファン増やすためにもガチメンでいくしかないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1366381☆ああ 2024/05/08 13:41 (iOS17.4)
>>1366376
確かにそういう考えもあるな。しかも広島は中8日、我々は中2日。あまりにも分が悪い

ヴェルディ戦→フルメン
広島戦→ターンオーバー
神戸戦→フラメン

この方が合理的かもな。ポポがそれをするとは考えにくいが笑
返信超いいね順📈超勢い

1366380☆ああ 2024/05/08 13:37 (iOS17.4.1)
一般的にサッカーのターンオーバーってメンバーを5人以上変更することをいうそうだ。明確に定義されてはいない。
鹿島ではターンオーバーは難しいかな。一部入れ替えてのローテーションが現実的か。
返信超いいね順📈超勢い

1366379☆ああ 2024/05/08 13:20 (iOS17.4.1)
>>1366378
確かに俺も気持ちはそうだわ。
広島神戸は本当に勝ちたい。
でもちょっと水曜開催の広島で火水木と3日間滞在する半端ない疲労考えるとヴェルディと神戸に全振りして欲しい感はあるかな。
返信超いいね順📈超勢い

1366378☆ああ 2024/05/08 13:16 (K)
凄い日程だな、試練の1週間が始まるな。
同じ勝ち点3だけどヴェルディ戦を捨ててもいいから広島神戸に勝って去年までとは違うぜえーってのを見せてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1366377☆ああ  2024/05/08 13:14 (K)
>>1366367
掲示板にはおっさんも子供もいる。
子供からしたら1~2年はすごく長く感じるんだろうね。だからずっと勝ってないみたいなはなしになる。
返信超いいね順📈超勢い

1366376☆ああ 2024/05/08 13:12 (iOS17.4.1)
>>1366352
俺はヴェルディ戦何が何でもガチメンで勝ちに行って広島戦で多少ターンオーバーして欲しいかな。
どっちも勝ちたいのはもちろんなんだけど冷静に考えるとヴェルディに勝とうが広島に勝とうが+3は変わらないからターンオーバーするとしたらパーセンテージが大きい方に振って欲しい。
しかも広島戦が中日開催だしね。
返信超いいね順📈超勢い

1366375☆ああ 2024/05/08 12:48 (iOS17.4.1)
日曜まで意外とすぐだな
返信超いいね順📈超勢い

1366374☆ああ 2024/05/08 12:48 (K)
>>1366352

ヴェルディ舐めてると痛い目にあうって鹿児島サポの友人が言ってました。
返信超いいね順📈超勢い

1366373☆ああ 2024/05/08 12:42 (iOS17.4.1)
普段他チームの選手をディスることなんてしないんだけど、柏のGKは下手すぎる
絶対代えたほうがいいと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

1366372☆ああ 2024/05/08 12:34 (K)
男性
>>1366366
あの世代の須藤、舩橋、小川は厳しそう。小川はJ3でもベンチにすら入れないし。ケガとかしてるのかもしれないけど…。須藤、舩橋も今年限りでしょ、恐らく。
返信超いいね順📈超勢い

1366371☆◆QkRJTXcpFI 2024/05/08 12:29 (K)
>>1366370

ゴールシーン見てワンバウンド目で急に失速するから
大きくトラップして狙って失速させたならやばすぎるよ
返信超いいね順📈超勢い

1366370☆ああ 2024/05/08 12:23 (iOS17.4)
訂正
>>1366369

柏戦の決勝ゴール。

偶然なのか意図してなのか、トラップ後のワンバウンド目の弾みが、ボールに逆回転でも掛けていたかのように失速している。

アレ普通に弾んでたら、GKにキャッチorクリアされていただろうな。

あの場面で瞬時に意図して行っていたら、本当に規格外すぎるぜチャッキー。
返信超いいね順📈超勢い

1366369☆ああ 2024/05/08 12:22 (iOS17.4)
柏さんの決勝ゴール。

偶然なのか意図してなのか、トラップ後のワンバウンド目の弾みが、ボールに逆回転でも掛けていたかのように失速している。

アレ普通に弾んでたら、GKにキャッチorクリアされていただろうな。

あの場面で瞬時に意図して行っていたら、本当に規格外すぎるぜチャッキー。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る