過去ログ倉庫
須貝ってサイドバックではなかなかキツイことはサポーターみんながわかってるけど、他に選手がいないのがね。3バックでできないのかな。
1371603☆ああ 2024/05/13 10:18 (SO-52A)
男性
俺達の誇りを〜♪
今何故かYoutubeで2020年の鹿島vs神戸の試合やってるけど、土居も関川も相変わらずだな
1371601☆ああ 2024/05/13 10:08 (iOS17.4.1)
>>1371598
それはものすごい過大評価でっせ
新潟さんにも失礼…
>>1371593
異常だったな。前半と後半はじめまでみてたチームとおなじじゃなかった。
佐野と鈴木優磨がなんとか形にしようとしてたし、チャッキーはなんとか得点しようとしてた。
これらの選手が不憫でならない、本当に。
なぜ須貝や土居と一緒にブーイングを浴びねばならぬのか!
しかしクソ田舎にあるスタジアムまで行ってあんな試合されたらそりゃ客なんか増えないわ
1371598☆ああ 2024/05/13 09:58 (iOS17.4.1)
>>1371596
邪魔とは言ってない笑
須貝は鹿島以外なら良い選手だよ。
鹿島のSBは求められるプレーが普通のSBじゃないから新潟とかなら即レギュラー取れる笑
1371597☆ああ 2024/05/13 09:57 (iOS17.4.1)
>>1371589
二代目エレケ誕生
1371595☆ああ 2024/05/13 09:50 (iOS17.4.1)
鹿島ファンじゃないねんけどさ、濃野に変えて須貝出すなら右サイドの攻撃のタスクは捨てるべきなんよ
チアゴがかなり下がり目で須貝釣り出されてる時点で対応が悪い。藤井を低い位置から守らせるかボランチに須貝の開くとこカバーさせないといけない
どこのチームもそうだけど相手のストロングサイドに3人も交代で入れたら流れ掴めないもんや
次に活かしてくれ
1371594☆ああ 2024/05/13 09:49 (iOS17.4.1)
>>1371582
仲間がいるときは色々指示してる印象。
2列目って結果とか巧さとか速さとか求める人多いけど、仲間みたいにいるだけでバランス取ってくれるっていうか、人のために動ける選手も評価したい。チームスポーツなんだから。DAZNしか見ない人らにはわからんと思うが。
1371593☆ああ 2024/05/13 09:49 (iOS17.4.1)
>>1371550
その攻撃面の改善を実現するためにこの7年、何人の監督を雇っては切ったかもう忘れたのか?サラッと言うことじゃないよ。今の所おれはポポはほぼベストワークに近いと思ってる。3点差をあの短時間で追い付かれるなんてサブの選手が異常。
1371591☆ああ 2024/05/13 09:44 (iOS16.7.7)
そろそろクラブもSNSでの特定選手に対する誹謗中傷を取り締まって欲しいよな
ポポヴィッチは選手固定の監督だから勝てなくなるっていう話があっていま思うのは
1.この選手層なら固定せざるを得ないだろう
というのと
2.選手固定してるからサブがここまで使えなくなってる
という説。
前者なら補強で解決だが、後者なら監督を替えねばこのままということになるから吉岡はどうするかね。
1371589☆ああ■ 2024/05/13 09:42 (iOS17.4.1)
俺が監督なら残り4連戦はパレジやライコ先発させて優磨と知念は後半投入要因にするな。
それくらいサブの守備力に問題ある
ところでライコは練習してるの?来日して大分たつが存在感ゼロってどうなってるの?
1371588☆ああ 2024/05/13 09:42 (iOS16.7.7)
土居も須貝も藤井も鹿島の宝
↩TOPに戻る