過去ログ倉庫
1374890☆ああ 2024/05/16 09:00 (iOS17.4.1)
男性
今季公式戦、9勝2分4敗。頑張ってるんじゃないか。
そして昨夜はカードが多かったのはアレだけど、
日曜を引きずらず、前半からガッツリいく感じは良かったかと。
神戸戦、今季1番厄介だけど、やられっぱなしは断ち切りたい。
1374889☆ああ 2024/05/16 08:56 (Chrome)
>>1374880
藤井はトラップとかよりも判断力でしょ。
スピードで抜け出してもその後がない。
守備もダメだから使われなくなってしまった。
1374888☆ああ■ 2024/05/16 08:55 (iOS17.4.1)
>>1374881
後ろからの相手DFのアタックを受けながらもおさめれるのは名古なんだよな。あと足元もあり、ワンタッチで剥がせるうまさもある。あとはミドルシュートの精度があがれば尚よし。
仲間は本当に裏抜け上手い。昨日も植田からのフィードであったし、柏戦ともう1試合あったと思うが、一人抜け出し状態でオフサイドかぁと思ったらギリギリオンサイドってので(いずれも得点には至らなかったが)。
あの抜け出しは忍者みたい。
1374887☆ああ 2024/05/16 08:55 (iOS17.4.1)
男性
>>1374869
ついでに加えると、名古も順天大。
2人がさらにブレイクすると、よいなと!
1374885☆ああ 2024/05/16 08:45 (iOS17.4.1)
対神戸のホーム
野沢が神戸にいった頃からずっと勝ててない、もう10年越えてる
1374884☆ああ 2024/05/16 08:45 (iOS17.4.1)
男性
>>1374880
モロもボールが足に張り付く感じとか
ぬるーっと抜け出すとか、技術はホンモノ。
サイド攻撃が活性化する。
藤井はスピードで勝負するなら(もうそれ以外ないから)、どんどん仕掛けるしかない。
1374883☆あお 2024/05/16 08:44 (iOS17.4.1)
>>1374866
北米市場では真っ赤っからしいぞ。
1374882☆あお 2024/05/16 08:43 (iOS17.4.1)
>>1374874
俺もそう思う。ヴェルディに勝っていたらチャッキーワントップとかもしなかったと思うし、高い授業料だったが、今後を考えたら、良かったかもしれない。
1374881☆ああ 2024/05/16 08:42 (iOS17.4.1)
>>1374872
自分も鹿島に帰ってきてスタメンになるとは思ってなかった
ここから怪我無く頑張ってほしいね
師岡と藤井のトラップ技術の差がエグすぎる
そら師岡使うわ
1374879☆ああ 2024/05/16 08:41 (iOS17.4.1)
男性
>>1374864
昨年合計8点取られ、ほぼ無力化させられたのを思い出した方がいいし、大迫武藤豪徳蛍のDAZNの対談で、そりゃ強くなるわっていう練習・準備もしている様子。
ただ勝つことができると今後にとって非常に大きい。
たった3日だけど最良のリカバリーと準備に努めないとならない。
1374878☆ああ 2024/05/16 08:39 (iOS17.4.1)
>>1374864
なんねーよ
おかしいんだよおまえが
1374877☆ああ 2024/05/16 08:38 (iOS17.5)
鹿サポって記憶力ないの?
去年神戸にボコボコなのに
舐めてるやつ何考えてる
1374876☆鹿愛 2024/05/16 08:36 (iOS17.4.1)
昨日は初めてのゴール裏観戦で声出し応援しました!
今までは指定席しか取らなかったけどアウェイの一体感はたまりませんでした!
インファイトって怖い印象あるけれど私の前にいたお兄さんは常に周りを気にかけていて凄く好印象でした!
アントラーズファミリー最高!!!
↩TOPに戻る