過去ログ倉庫
1375427☆ああ 2024/05/18 17:49 (iOS17.4)
>>1375425
まぁた始まった
何の症状?
返信超いいね順📈超勢い

1375426☆ああ 2024/05/18 17:48 (iOS17.4.1)
また移転の話してんのかよ
去年の今頃と一緒じゃん
返信超いいね順📈超勢い

1375425☆ああ  2024/05/18 17:47 (iOS17.4.1)
長谷川以外の鹿島のFWは30前後でパフォーマンス落ちてきたらチームを去った。
黒崎、柳沢、鈴木隆行、田代、金崎…
土居位だよ。図太く鹿島のサブやり続けるのは

返信超いいね順📈超勢い

1375424☆ああ 2024/05/18 17:43 (iOS17.4)
金森が2点取り返す
返信超いいね順📈超勢い

1375423☆ああ  2024/05/18 17:42 (iOS17.4.1)
つくばFCのホームページを改めて見ると真面目にJリーグ参入目指してるしレディースやスクールもある立派な企業クラブ兼町クラブ。ジョイホは茨城県人はお世話になってる企業だし水戸より人気出そう。つくば市民は絶対応援すべきだ
返信超いいね順📈超勢い

1375422☆ああ  2024/05/18 17:35 (iOS17.4.1)
>>1375390
まずはつくばFCの応援でセキショウチャレンジスタジアムを満員にするところを目標にするべき。
せっかくJリーグ参入を目指して頑張ってるクラブがあるのにアントラーズを誘致したがるのはどうかと思うぞ。
鹿島町民は住金を支えた歴史があって今がある。つくば市民もジョイフル本田を支えていつか茨城ダービーをやろうでは無いか
返信超いいね順📈超勢い

1375421☆ああ 2024/05/18 17:31 (Chrome)
>>1375420
ホント、まだ東京移転って言ってくれた方がわかる。
つくばって誰得??
つくば市民のサポなのかな?
東京サポより少ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1375420☆ああ 2024/05/18 17:27 (iOS17.4.1)
>>1375417
基本カシマ、年に数回国立でやる今のままで良いでしょ
毎回思うがつくばに作るメリットが分からない
返信超いいね順📈超勢い

1375419☆ああ  2024/05/18 17:24 (iOS17.4.1)
>>1375417
でた!毎度のつくば市民!
地元にジョイフル本田つくばFCと言う素晴らしいクラブがあるからつくばFCのホームスタジアム作ったらいいじゃん
tps://www.tsukuba-fc.com/joyfulhonda/about.html
返信超いいね順📈超勢い

1375418☆ああ 2024/05/18 17:19 (iOS17.4.1)
>>1375417
贅沢じゃなくて最悪すぎやろ
返信超いいね順📈超勢い

1375417☆yeah◆le0aqPUPuM 2024/05/18 17:17 (K)
今の鹿島スタジアムは田舎にディズニーランドがあるようなものでどう足掻いても集客がジリ貧になるのは事実と思う。
集客だけで見るならつくば市だが他のコメントみると何が正解かわからん。
つくば市にスタジアム作って今回はつくば、次は鹿嶋で試合とか。これは贅沢すぎか
返信超いいね順📈超勢い

1375416☆ああ 2024/05/18 17:16 (iOS17.4.1)
鹿島のために本気で戦ってくれる選手であれば国籍なんて何でもいいわ
返信超いいね順📈超勢い

1375415☆ああ 2024/05/18 17:15 (K)
男性
>>1375406
ちなみに背番号は25です。
返信超いいね順📈超勢い

1375414☆ああ 2024/05/18 17:04 (Chrome)
ちょっと前にこの板で外国人選手が格好良いって書き込んでた人はこういうチームが好きなんだろうね。
自分は日本人中心、それも生え抜きが多い方が良いって考えだから相反するなあってその時思ってたよ。
だから今のスタメンは最高に嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

1375413☆ああ  2024/05/18 16:55 (K)
>>1375411

試合エントリーが外国籍選手6人か。
提携国枠も使ってルのね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る