過去ログ倉庫
1382157☆ああ 2024/05/23 12:38 (iOS17.4.1)
ポポヴィッチサッカーなのに、
CBからのビルドアップクソだから圧力かけるのはCBじゃなくてボランチだね!って町田に見破られてまんまとやられてるのがキツい。
昨日の試合はほ本当に酷い試合だった。同じ様な連戦なのに選手は走れない、競り合いに負ける。苦し紛れのパスでカットされて逆襲をくらう。推進力もないから、シュートまでいけない。今の鹿島の選手には必死さが足りないと思った。フロント、監督の責任も大きい。ちゃんと立て直して町田にリベンジしてほしい。リーグでも町田にコテンパンにされてるから💦
1382155☆ああ 2024/05/23 12:34 (iOS17.4.1)
>>1382144
普通に考えれば「川崎ともやる」、川崎とやらないなら「三笘移籍」のどっちかだから川崎サポの集客は難しいんじゃないかと思っていまる
1382154☆ああ 2024/05/23 12:33 (iOS17.4.1)
>>1382140
サッカーやったことある?
1382153☆ああ 2024/05/23 12:33 (iOS17.4.1)
タイトルを1つ失ったことに対してというより、
同じ相手にまた同じ負け方をしたことに対するブーイングだと思ってる。
1382152☆ああ 2024/05/23 12:33 (KYF37)
黒田は教え子の中で別格の柴崎が鹿島に内定してから鹿島の試合をよく見て柴崎と話をしていた
柴崎が鹿島で試合に出る様になってからは柴崎の出てる試合は殆ど見ていたと
2009〜2016年の国内タイトルを獲っていた頃の鹿島のサッカーをよく見ていて影響を受けてるんだよね
青森山田もそれまで華麗なパスサッカーを嗜好していたのが2015年辺りから堅実なサッカーに変わり近年の常勝になっていた
柴崎が試合後に自分がいた頃に黒田監督がやってたサッカーとは変わってたと言ってたし
強かった頃の鹿島のサッカーを継承してるのは黒田なのかも知れないね、だからこそ昌子もすんなり町田に馴染んで主力になってるんだろうし
1382151☆ああ 2024/05/23 12:33 (iOS17.4.1)
>>1382148
昨日のできはどうだったの?
1382150☆ああ 2024/05/23 12:32 (iOS17.4.1)
>>1382147
そんな簡単に移籍できるのはサポーターじゃなくてファンと言う。
1382149☆ああ 2024/05/23 12:31 (iOS17.4.1)
>>1382142
サポーターの移籍は自由だよ。
リーグ戦、柴崎がどんなパフォーマンスを出すのかによって大きく変わる
1382147☆ああ 2024/05/23 12:30 (iOS17.4.1)
>>1382142
サポの移籍なんて選手より簡単でしょ
神様でもなんでもないんだから
1382146☆ああ 2024/05/23 12:19 (iOS17.4.1)
垣田を使うことによって全く違うサッカーになるんだよなー
町田は誰が出ても同じ役割同じサッカー
1382145☆ああ 2024/05/23 12:18 (SO-01L)
>>1382134
ジャイアンと🌳💍
1382144☆ああ■ 2024/05/23 12:18 (Chrome)
>>1382141
もし三笘が出場するなら川崎サポの来場も見込めるのかな。もちろんブライトンの応援だろうけど。
>>1382140
神戸戦でもイージーミスあったし休ませる意味でも梶川使えばよかったのに、なんのためにベテランキーパー取ったんだ
↩TOPに戻る