過去ログ倉庫
1385613☆ああ 2024/05/27 11:28 (iOS17.5.1)
武藤は正真正銘の〇〇だな
1385612☆ああ 2024/05/27 11:24 (iOS17.4.1)
皆町田町田ばっかり言ってたら、他チームに足元掬われるぞ。結局他チームに負けたら町田もくそも無くなるんだから
1385611☆ああ 2024/05/27 11:21 (Android)
>>1385604
優磨が何かやるとネットでモグラ叩きにあうのに
こういうのはしれ〜っとちょい記事、
怖い世の中〜。
1385610☆ああ 2024/05/27 11:20 (Android)
鹿島の降格を予想してる記者って浦和優勝予想してた記者じゃないかな。
毎試合鹿島を引き分けとか敗けに予想して、浦和は勝ちにしてる。要は浦和サポで鹿島アンチ。センスない。
1385609☆ああ 2024/05/27 11:12 (Android)
>>1385603
三木谷ダンマリかよ。
1385608☆ああ■ 2024/05/27 11:10 (Android)
浦和戦
車で行く人って駐車場どうしてます?
自分はヤマダ電機から陸橋の下に入っていった辺りの民間駐車場使っていたのですが、最近は駐車場だったところがどんどん住宅になってなかなか停められなくなりました。
1385607☆ああ 2024/05/27 11:08 (Android)
>>1385603
肘打ち職人って言われてたね
1385606☆ああ 2024/05/27 11:03 (iOS17.4.1)
>>1385605
俺は本当にドフリー以外出さなくていいと思う。
リスクの大きさに比べてリターンが少なすぎる。
ゴール前で敵が近くにいるのに楔入れてチョコチョコパス繋ぐのが。
そこは黒田にめちゃくちゃ同意してる。
1385605☆ああ 2024/05/27 10:57 (iOS17.4)
>>1385602
早川の縦パスはほとんどのチーム相手の場合有効だし、良い起点になってる。
ただ町田戦だけは封印しなきゃいけない。それくらい今の町田は徹底されてるし、専門の対策をする価値のある相手。町田戦だけは不用意なショートパスはまじでやめてほしい。
神戸が町田相手にやることを徹底して勝ったように、うちも強度を押し出したスタイルだから町田と真っ向から勝負できる。変にビルドアップに固執しないでほしい
1385604☆ああ 2024/05/27 10:52 (iOS17.4.1)
>>1385603
イケメン無罪
1385603☆ああ 2024/05/27 10:46 (Android)
神戸の武藤ってヴェルディ戦でも、また肘打ちやって負傷交代させてるね、、カードすらもらってない。
1385602☆ああ 2024/05/27 10:46 (iOS17.4.1)
>>1385586
だから早川は札幌戦修正してたと思う。
無理な耐性やキツイところにパス通すのをやめた。
多分だけどね。すごいよ本当に。
1385601☆ああ 2024/05/27 10:19 (iOS17.5)
鹿島はまだ一つもタイトルを確定したわけではない、一戦必勝に集中するのみ。アンチとは鹿島が倒してきた屍たち、これからも増えてくるだろう。
1385600☆ああ 2024/05/27 09:56 (iOS17.4.1)
>>1385598
何も言い返せなくてこの発言はマジでみっともない
1385599☆ああ 2024/05/27 09:54 (iOS17.4.1)
>>1385598
あの年はその終盤くらいまで残留争いしてるクラブの記事とかに入ってたから普通に危なかったよ
↩TOPに戻る