過去ログ倉庫
1391692☆ああ 2024/06/06 21:22 (iOS17.5.1)
元、現鹿島の選手がいないとつまらない
1391691☆ああ 2024/06/06 21:20 (iOS17.5.1)
綺世、マチが見たいんだが…
1391690☆ああ 2024/06/06 20:59 (Android)
>>1391687
逆にオシム繋がりで仲良くなるに1ペリカ
1391689☆ああ 2024/06/06 20:54 (Android)
>>1391688
普通にお試しじゃないかな
1391688☆ああ 2024/06/06 20:48 (iOS17.5.1)
男性
綺世じゃなくて小川かよ!
1391687☆ああ 2024/06/06 20:47 (iOS17.5.1)
今岩政がコーチで残ってたら…選手が岩政の方向いちゃって上手くいかなかったと思う
結局外国人監督の場合は次期監督候補の日本人コーチは不要なんだろうな。
浦和で言うとオリベイラと大槻さんみたいな組み合わせ
1391686☆ああ 2024/06/06 20:46 (iOS17.5.1)
男性
>>1391685
贅沢だけどそれ理想だよね汗
1391685☆ああ 2024/06/06 20:42 (iOS17.5.1)
外国人って絶対的レギュラー二人居てその二人の交代要因(スーパーサブ)みたいな立ち位置で2人いるのが理想な気がする。
1391684☆ああ 2024/06/06 20:31 (iOS17.5)
今年の鹿島には、知念と濃野というJリーグに衝撃を与える選手が2人もいることがこれまでとは全然違うな
そして
名古とチャッキーは衝撃まであと一歩だ
1391683☆ああ 2024/06/06 20:18 (iOS16.1.1)
金もかけてるし紆余曲折ありつつチーム強化できてる。以上。
1391682☆ああ 2024/06/06 19:36 (iOS17.5.1)
>>1391679
まぁ、今季は違うんじゃない?
この機運を逃すようなら、やめて欲しいけど。
勝負弱いとしかいいようがない。
波に乗るなら誰がどうみたって今しかないでしょ。
1391681☆ああ 2024/06/06 19:11 (Chrome)
>>1391679
あれはメルカリの株主だから言っただけ。
1391680☆ああ 2024/06/06 19:06 (iOS17.4.1)
>>1391679
あいつクソ頭悪いから無視でいいよ
1391679☆ああ 2024/06/06 19:04 (Safari)
著名な誰かが言ってたね。
神戸や町田は投資して強化してるのに、メルカリは金もかけずに何年も中途半端に何やってるんだと。
1391678☆ああ 2024/06/06 19:02 (iOS17.5.1)
>>1391674
そうなんだよな。
町田ってめちゃくちゃ金使って補強してるんだよな。
ヴィッセル神戸とあんま変わらん。
だが、予算規模的には俺らもそれくらいにはなってほしい。
だが、外人使いすぎも金持ったないし、そんな鹿島はみたくない。
やはり海外から帰ってきた中堅や若手、ユースの躍動もみたい。
効果的に金を使ってほしい。
スターは多ければ観客動員も増えていいけど、やはりバランスは重要じゃないかな
↩TOPに戻る